【21年最新】賢いお金の稼ぎ方5選!大学生もやってる合理的な方法

  • 効率よくお金を稼ぐにはどうしたらいいの?
  • 楽なお金稼ぎはない?
  • 片手間でできるくらいのものは?
  • お金稼ぎの裏技的なものが知りたい!

この記事を見つけたあなたは、「楽に・効率よくお金を稼ぎたい」と思っているのではないでしょうか。

結論から言うと、「放ったらかし投資」をするだけで、

銀行に眠っているお金を活用して、賢くお金を稼ぐことができます

投資は一昔前までは、難しい知識を理解している一部の人の特権みたいなものでした。

しかし、今ではあらゆるサービスが誕生しており、

初心者でも楽に、放ったらかしでお金を稼げる時代になっています。

「そんな上手い話があるわけないでしょ」と思うかもしれませんが、事実です。

最も避けたいのは、「本当は投資=美味しい話」だったのに否定してしまうこと。

「こんなに簡単にできるのに、ずっとやってなくて損した…」

「何年も無駄にお金を眠らせてしまっていた…」

後になってこんな後悔をしたくはないでしょう。

この記事では、「放ったらかし投資」とは何なのか、具体的な方法を説明しています。

さらに、賢くお金を稼ぎたいと考えている人へ向けた注意点もしっかり解説。

最後まで読むことで、「知ってるだけで賢く稼げちゃう方法」を知り、他の人よりも効率よく資産を増やしていけるでしょう。

この記事の結論!
  • 「放ったらかし投資」をすれば賢くお金を稼げます。
  • 誰でも嘘のように簡単にできるので、コツコツ老後に備えましょう。
  • 詐欺などにはくれぐれも注意してください。

1. 賢いお金の稼ぎ方はズバリ「放ったらかし投資」一択!

賢いお金の稼ぎ方とはズバリ、放ったらかし投資です。

自分が働くのではなくお金に働いてもらうことで、ほとんど何もしなくても資産が増えていきます。

AI技術の進歩から、自動でローリスクな株式投資ができるようになり、

税金の制度も私たち国民に有利なように変化してきています。

例えば、ロボアドバイザーであれば、投資のプロが行うような複雑な分散投資をAIが自動で行ってくれます。

また、NISAやiDeCoの制度ができ、投資の利益にかかる約20%の税金がかからない投資もできるようになりました

放ったらかし投資とは、テクノロジーや国の制度が発展してきた今だからこそできる投資なのです。

放ったらかし投資で、楽に・効率よく稼ぎましょう。

2. 賢いお金の稼ぎ方5選

自分でポートフォリオを作る本格的な投資も一通り経験し、

実際に数十万円の投資利益を出した中で私がいきついた「賢いお金の稼ぎ方」はたった5つ

とくに「つみたてNISA」や「iDeCo」は、全国民にやって欲しいほど投資家に有利なものです。

国が選んだローリスクな優良ファンドを、税金をとられることなく自動購入できます。

加えて、資金に余裕のある人は、さらに他の投資も行うことで稼ぎを加速させられるでしょう。

具体的にどのような方法があるのかチェックし、自分に合った放ったらかし投資を見つけてください

2-1. インデックス投資は基本の放ったらかし投資

インデックスとは、市場の動きを示す指数のこと。

例えば、日本の「日経平均株価」や米国の「NYダウ平均株価」が代表的です。

インデックスに投資できる投資信託のことを、「インデックスファンド」と呼びます。

簡単に言うと、「たくさんの企業の株式が入った詰め合わせパック」のようなもの。

インデックスファンドを購入することで、日本の主要企業全体に投資できたり、

全世界の主要企業にまんべんなく投資できたりするのです。

インデックス投資の3つのメリット
  1. 難しい知識不要
  2. 少額から可能
  3. 分散投資のため安全性が高い

個別株を選んで買うには投資の難しい知識が必要ですが、

インデックス投資の場合、知識はほとんど問われません。

インデックスファンドを購入するだけで多くの企業に同時に投資できるので、

「企業一つ一つの業績を調べて…」なんて手間が一切不要。

また、数百円から始められる手軽さや、

分散投資になっているため急激な損はしづらい点も魅力的です。

デメリットは利回りが低いこと。

上記は、インデックスファンドに投資した場合の年間利回りの目安を過去データから算出したものです。

高いものでも4%を超えていません。

ローリターンではありますが、その分ローリスクでもあるのがインデックス投資の特徴です。

銀行預金の利回りが0.001%ほどなことを考えると、十分高い数字だと言えるでしょう。

  1. 楽天証券などで証券口座を開設する
  2. 銀行から証券口座に入金する
  3. インデックスファンドを購入する

証券口座開設の手続きは簡単で、ネット上で5分でできます。

投資信託は自動買付設定ができるので、初めに設定しておけばあとはずっと放置で大丈夫。

インデックス投資はローリスク・ローリターンな放ったらかし投資です。

初心者でも使いやすい!

2-2. ロボアドバイザーはAIが自動で運用してくれる

ロボアドバイザーはAIが自動で投資してくれる、比較的新しいサービス。

  1. アドバイス型…運用方法の助言をくれる(売買自体は自分でする)
  2. 投資一任型…AIが自動で売買してくれる

2種類ありますが、放ったらかし投資できるのは「投資一任型」です。

資金を預けておくだけで、投資のプロと同じような分散投資や定期的な配分調整(リバランス)を自動で行ってくれます

現代のテクノロジーによって可能になった、賢い投資と言えるでしょう。

ロボアドバイザーの3つのメリット
  1. プロと同じレベルの分散投資が可能
  2. 資金を入れておくだけで放ったらかし可能
  3. 質問に答えるだけで自分に合った運用方法を提示してくれる

ロボアドバイザーはプロの投資家と同レベルの分散投資を、放ったらかしでできます。

例えば、代表的なロボアドバイザーであるウェルスナビであれば、株式(インデックスファンド)や債権、金、不動産に自動で分散投資してくれるのです。

また、運用実績を見ると、5年間で3~6%程度の利益が出ています。

自分に合ったリスク許容度を選べるのも魅力的です。

ロボアドバイザー最大のデメリットは、手数料を1%程度取られてしまう点。

自分の代わりに自動で運用してくれる分の「手間賃」というわけです。

手数料を許容できるかは人それぞれですが、

実績を見ると今のところリターンのほうが大きいので、妥当なコストと言えるのではないでしょうか。

  1. ウェルスナビなどロボアドバイザー会社で口座開設(5分)
  2. 自分に合った投資スタイルを診断・選択
  3. ロボアドバイザー口座に入金・運用開始

ロボアドバイザーはテクノロジーの進化によって生み出された新しい放ったらかし投資です。

2-3. ソーシャルレンディングは「高利貸し」になれる

ソーシャルレンディングとは、「お金を借りたい人・企業」と「お金を貸したい人」を繋げるサービス。

ソーシャルレンディング業者を通じて、新規事業を立ち上げたい企業や人にお金を貸すことができます

ソーシャルレンディングの3つのメリット
  1. 高利回り(5~7%程度)でお金を貸せる
  2. 利回りが安定している
  3. 最小1円から出資可能

銀行に預けるよりもずっと高い金利で、自分の資金を貸し付けることができます。

また、インデックス投資などと違って、利回りが安定している点も魅力的。

非常に少額から始められるので、まだ投資資金の少ない人でも利用できます。

ソーシャルレンディングのデメリット
  1. 貸し倒れリスクがある
  2. 過去には不正を行った業者も

貸付先の事業が失敗した場合は貸し倒れのリスクがあり、元本保証ではありません。

また、サービスが登場し始めた時期には、投資家から資金を騙し取るような不正を働く悪徳業者も存在しました。

ただ、今は悪徳業者はほとんど淘汰されており、

信頼できる大手の業者を選べば、不正はまず起きないと考えて良いでしょう。

  1. ソーシャルレンディング業者で口座を開設
  2. ソーシャルレンディング口座に入金
  3. 好きな案件を選んで応募

ソーシャルレンディング系のサービスを利用したいなら、

情報の透明性が優れていて安心できるcreal(クリアル)がおすすめです。

2-4. FX自動売買ツールは楽してFXで稼げる

FX自動売買ツールとはその名の通り、FXの売買を自動で行ってくれるツールのこと。

最初に簡単な設定しておくだけで、あとは勝手に売買を繰り返してくれます。

種類も豊富で、中には上級者が使うような細かい設定まで自分でできるツールもありますが、

既存の設定を選ぶだけのものも沢山あるので、初心者でも安心です。

FX自動売買ツールの3つのメリット
  1. 感情に左右されずにトレードできる
  2. 有名トレーダーの真似ができる
  3. 比較的大きなリターンを狙える

自動で売買するので、感情に邪魔されないトレードができます。

また、サービスによっては、結果を出しているトレーダーの設定を100%真似ることができ、

初心者でも上級者と同じようにトレードできるものもあります。

さらに、FX自体にレバレッジ*という仕組みがあるため、比較的大きなリターンを狙うこともできるでしょう。

デメリットは全くの放ったらかしではリスクが大きいこと。

為替の動きは世界情勢などの影響で細かく変わってしまうので、ときどき設定を微調整する必要があります。

安全に運用するなら、1日に1回はチェックしたほうが良いでしょう。

「放ったらかし投資」という割に、きちんとやろうとすると手間が多いですが、

その分大きなリターンを狙える投資です。

  1. FX業者で口座開設(5分)
  2. FX口座へ入金
  3. 自動売買ツールの設定&運用

全くの初心者であれば、外為オンラインの「iサイクル2取引」が使いやすくておすすめです。

少額でも自動売買で稼ぐなら

自分が口座に入れているお金(証拠金)の25倍までの資金で取引ができる仕組み。

元手が少なくても、大きなリターンを狙うことができます。

その反面、損失も大きくなる場合があるので、注意が必要

短期的に大きなリターンを狙いたい場合は、レバレッジを大きくします。

2-5. つみたてNISA・iDecoは税金的にも賢い

放ったらかし投資をしたい人全員にやってほしいのが、つみたてNISAとiDeCoです。

つみたてNISAは年間40万円以下であれば、投資の利回りにかかる税金が0円になる制度。

購入できる商品はインデックスファンドを中心とした投資信託です。

毎月の積立額を設定しておけば、放ったらかしでOK。

「投資額と商品に限りがあるものの、税金のかからないインデックス投資」

と言えるでしょう。

iDeCoの正式名称は「個人型確定拠出年金」です。

コツコツ投資して60歳以降に元本と利回りを受け取れる制度

職種ごとに決まった上限まで投資ができ、つみたてNISAと同じく税金がかかりません。

購入できる商品は、インデックスファンド、債権、預金型保険など様々です。

最初に設定しておけば、あとは定年まで放ったらかしで資産運用することができます。

「老後2,000万円問題」に代表される老後の不安を払拭してくれる制度です。

  1. 楽天証券など証券会社で口座開設(5分)
  2. 証券口座から「つみたてNISA」「iDeCo」を開設(5分)
  3. 入金して設定・運用開始

どちらも楽天証券などの証券会社で、証券口座の画面からネット上のみで開設できます。

初心者でも使いやすい!

3. 賢くお金を稼ぎたい人への2つの注意点

「賢くお金を稼ぎたい!」と意気込んでいるあなたには、ぜひ注意してもらいたいことが2点あります。

特に、美味い話に騙されて詐欺被害に合う人は未だに多いようです。

私の友人にも、情報商材詐欺に引っかかりそうになった人がいました。

早く稼ぎたいからといって前のめりにならず、冷静に判断しましょう。

賢く稼ぎたい人は、具体的にどんなことに気をつけるべきなのか確認しておきましょう。

3-1. 詐欺を常に警戒する

「賢く稼ぎたい」と思っている人は、詐欺を常に警戒しましょう。

「お金を預けてくれたら放ったらかしで年利15%です!手数料も不要で元本保証ですよ!」

こんな話を聞いたら、まず詐欺だと思ってください。

記事で紹介してきた放ったらかし投資のうちローリスクなものは、

年利回り4~7%くらいです。

相場として最大で7%くらいなので、それ以上の利回りを期待できる投資商品は、リスクがかなり大きいものだと考えて良いでしょう。

日本証券業協会の資料によると、金融商品を取り扱った詐欺は、

平成30年1月~9月の間に31件起きており、一件あたり約600万円の被害が出ています。

賢く稼ごうと思うあまり、大損することになってしまうのです。

「*ポンジ・スキーム」のような有名な詐欺手口も横行しています。

ローリスクな投資の相場は「年利4~7%くらい」であることを念頭に、

詐欺被害に合わないようにしましょう。

「ポンジ・スキーム」とは、有名な詐欺師「チャールズ・ポンジ」が1920年頃に確立した詐欺手口。

「500万円預けてくれれば私が代わりに運用して、毎月20万円の配当を永久に必ずお支払いします」

などの謳い文句で資金を集めますが、実際は資金が運用されることはありません。

始めのうちは集めた資金から出資者に配当を渡すので、

「良い投資先だ!」と話題になり、出資者がさらに増えます。

しかし、出資金が多く集まったところで、詐欺師は集めた資金を持って消えてしまうのです。

最後のほうに出資した人ほど、配当金をほとんどもらえず大きく損をする仕組み。

厄介なのは、詐欺師を捕まえようと思っても、

「運用に失敗しただけで、悪いことはしていない」

と言って逃れることができること。

資金を持って消えられてしまった後では、お金はほぼ100%返ってきません

「ポンジ・スキーム」に自分が引っかかっていると途中で気がついたら、

すぐに「金を返せ!」と言いましょう。

詐欺師としては他の出資者に悪評を流されたくないため、

早い段階で気づいた人にはすぐにお金を返してくれることが多いです。

3-2. 自分の行動が違反行為にならないよう注意する

自分の行動が違法行為にならないよう注意しましょう。

賢く稼ごうとするあまり、「やってはいけない行為」をしてしまうことも。

例えば、販売禁止と定められている物品は思った以上に数多くあるので

メルカリなどで気軽に売らないように注意しましょう。

その他にも、情報商材詐欺にあった人が、

悪気なく友人を巻き込んでしまうこともあるようです。

  • 稼ごうとするときはルールを勉強する
  • 怪しいものには最初から近づかない

この2点を守って、知らず知らずのうちに違反行為をしてしまわないようにしましょう。

まとめ|賢くお金を稼ぐのは知識さえあれば実は簡単!すぐできる!

賢くお金を稼ぐ方法は、放ったらかし投資です。

ご紹介した5種類の方法は、意外と簡単に始められるものばかり。

始めの手間さえ惜しまなければ、あとはゆっくり時間をかけて自分の資産を増やしてくれます。

特につみたてNISAとiDeCoは、国が投資家に有利なように制度を整えてくれているので、

活用しない手はありません。

証券口座をまだ持っていない初心者には、管理画面が使いやすい楽天証券をおすすめします。

私も投資初心者の頃から使っていますが、機能性や手数料体系などが優れているため、

投資に慣れた今でも愛用しています。

放ったらかし投資は始めるのが早ければ早いほどお得です。

将来に備えて賢くお金を稼ぎましょう。

この記事を最後まで読んだあなたが、賢くお金を稼げるようになればうれしく思います。

初心者でも使いやすい!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA