こちらメルマガ登録者のみ閲覧可能なページです!
今回は「リスクを回避するテクニック」というテーマでお話します!
昨日のメールで、具体的な投資方法を5つ紹介しました!
- ウェルスナビ→docomoユーザー以外におすすめのロボアド
- THEO+docomo→docomoユーザーにおすすめのロボアド
- CREAL(クリアル)→コツコツ安定したソシャレン
- FUNDINNO(ファンディーノ)→じっくり待って大きく稼ぐソシャレン
- トライオートFX→ガッツリ稼ぎたい人におすすめのFX自動売買
どれか1つでも選んで投資をはじめた人は、行動力があって素晴らしいですね!
行動力がある人は、数少ないチャンスをものにできるので、投資家向きですよ!
昨日のメールの後、どうやら多くの人が口座開設して投資家への第一歩を進んだようです。
データを見ていると、信頼性の高いCREAL(クリアル)を選ぶ人が多いみたいですね。
次点でウェルスナビ、その次にFUNDINNO(ファンディーノ)と続いています。
まだ始めていないあなた、口座開設は無料でノーリスクなので、せっかくだから面倒臭がらずに行動しましょう!
行動しないと絶対に稼げないことは確かですからね。
1. リスクを回避する方法:「分散投資」
さて、今回は投資家として一歩踏み出したあなたに伝えたい内容です。
投資するなら絶対に知っておいてほしい、リスク管理について。
結論から言うと、リスクを回避するために、できるだけ多くの投資先に分散投資するのが有効です。
プロの投資家は、「米国株」「日本株」「ヨーロッパ株」「債権」「金」「仮想通貨」など、
様々な投資先に分散投資することで、大きなリスクを回避しています。
どれかが大きく下がっても、他でカバーできるわけですね。
ただ、投資初心者のあなたがプロと同じ分散投資するのは大変。
そこで、おすすめなのが、私が紹介した5つの投資方法に分散投資すること。
ロボアドバイザーとソーシャルレンディング、FX自動売買は、それぞれ全く別の投資なので、
それら全てに投資しておけば、どれかが大きく下がるリスクを回避できます。
あなたの元手が30万円なら、
- ウェルスナビに10万円
- CREAL(クリアル)に10万円
- FUNDINNO(ファンディーノ)に10万円
というように分散投資すれば、リスク管理できます。
いちいち口座開設して投資するのは面倒に感じるかも知れませんが、
1つのサービスに集中投資して、万が一のことがあっては大変です。
失敗してからではもう遅いのです。
あなたの大事な資金を失わないためにも、多くの投資先に分散投資してくださいね。
今回はここまで。
いよいよ明日のメールが最後となります。
最後は「行動しない人は損し続ける」というテーマでお話していきます。
楽しみにしていてくださいね!
- ウェルスナビ→docomoユーザー以外におすすめのロボアド
- THEO+docomo→docomoユーザーにおすすめのロボアド
- CREAL(クリアル)→コツコツ安定したソシャレン
- FUNDINNO(ファンディーノ)→じっくり待って大きく稼ぐソシャレン
- トライオートFX→ガッツリ稼ぎたい人におすすめのFX自動売買