- 株をやってみたいけど知識がないから心配…
- 初心者でも勉強しながら株を始められないかな…
- 画面操作が難しくて株を断念したことがある…
- 初心者でも簡単に株ができるアプリとかない?
もしかするとあなたは、株をやってみたいと思っているけど知識不足が不安で、中々始められないのではないでしょうか。
そんな「株を始めるハードルを高く感じているあなた」にオススメなのが、
株仲間を作ったり、ベテランに相談しながら投資が始められるアプリ「STREAM」です。
結論から言うと、知識不足で株を始められず悩んでいる初心者は今すぐ始めるべきです。
STREAMではアプリ上で株のコミュニティが作られており、初心者から上級者まで株のトークで賑わっています。
そのため、株の事でわからないことがあっても、上級者に直接教えてもらうことができるのです。
この記事では、実際に利用した私が、株アプリSTREAMのメリット・デメリット、本当におすすめできる人を紹介。
最後まで読めば、初心者のあなたが今すぐSTREAMを使うべきか判断できるでしょう。
筆者の私も実際に使ってみましたが、かなり使いやすいので初心者でも迷うこと無く株が始められますよ!
- STREAMは株について質問ができる初心者にオススメのアプリ
- アプリ上で実際に株の取引をすることもでき、手数料も無料。
- スマホアプリはシンプルで使いやすい設計なので簡単に使える
- 少額取引で国内株しか購入できない
1. STREAMとは初心者でも株仲間に相談しながら取引できるサービス
STREAMとは、株式会社スマートプラスの「ずーっと手数料無料のコミュニティ型株取引アプリ」です。
特に初心者の場合は、「株取引サービスは複雑で難しい」といった、投資に対する心理的なハードルを持っている人が多いと思います。
STREAMはそんな悩みを解決すべく、初心者でも株を始める第一歩を踏み出せるように開発されました。
そのため、STREAMでは3つの機能から初心者でも株始めやすい設計となっています。
- アプリ内のコミュニティで株について質問できる
- 初心者でも使いやすいアプリ設計
- 株の取引手数料が無料
- 証券業界大手の大和証券
- 投資アプリ制作企業のフィナテキスト
によって立ち上げられた会社です。
STREAMは2018年から始まった新興ネット証券アプリですが、大和証券も携わっています。
大手証券会社が携わっているため、信頼性もグッと上がりますね。
2. 株アプリSTREAMの口コミ・評判
Twitterでの意見
STREAM(ストリーム)という売買手数料が無料のネット証券会社アプリが最近リリースされたのですが、個人投資家の方は絶対使うべきですね。
優待タダ取りの手数料節約にも使えそう。
Twitterでの意見
株取引アプリのSTREAM(ストリーム)を使って約2ヶ月経ちました( ・ิω・ิ)
手数料無料、ユーザー間のコミュケーションなど株をこれから始める、始めたばかりの方にもおすすめです٩(๑´3`๑)۶
STREAMについては@yukigutoushiさんの記事に影響を受けたので参考までに
Twitterでの意見
streamという手数料が0円の株アプリがあるらしい。
今んとこ評判も悪くない。デイ・スイングに最適。
だが・・・アンドロイド怖いよ〜PCがいいよ〜
Web上での意見
コミュニティ型の取引アプリを探していたので、ストリームは自分が求めていた理想形って感じでした!見つけたときは嬉しくて、すぐにインストールしましたね。
結構触れ込みやレビューが良くても、実際にインストールして使ってみると、個人的に取引しにくいな…って感じるものもありますが、ストリームに関してはそういったことがなく、スムーズに取引できています。
Web上での意見
投資アプリの一番大事なのはタイムラグが少ないことだが、その点を考えてここのアプリが一番だと考えます。
それにアプリ使用中に処理落ちというありえないことも今のところなったことが無いので使っています。
注目の企業がピックアップされるから投資先に悩んだ時はココを参考にすることもあって機能に助けられることもあります。
アプリ内の注目度のメーターだけに惑わされないことが大事だが一つの指標にもなるので投資の玄人向けともいえるし、初心者向けともいえる良いアプリだと感じた。
Web上での意見
こういうアプリは初めてだったのですが、アプリ内の雰囲気とかシステムがSNSのようになっているので、操作方法などはすぐに理解できました。
自分は株に関しては初心者なのですが、コミュニティで株取引をしてみたり他の人を参考にしたりして、楽しみながら学んでいけているなと思います。このアプリを使えば基礎的なことは身につきそうです。
Web上での意見
ストリームのメイン機能はタイムラインのようになっていて、注目度の高い記述が表示されます。
掲示板が各銘柄についての書き込みが見られてかなり役に立つかと思います。全体的にデザインがシンプルなので見やすいですし、従来の株アプリと違って特有の圧がないです。
Web上での意見
登録にエラーが起こる。審査に問題があり解決の説明の連絡がない。等いくつか問題が有りましたが。
電話での問い合わせの結果、問題解決に力を尽くして対応して頂いたことには評価したいと思います。今後、このような問題が起こらないように願います。
- 「やはり手数料無料は最強」と高評価が多い
- 「パソコンでできないから不安」という声もある
STRAMには、手数料やコミュニティについて称賛する声がありました。
一方で、アプリのみでのサービス展開を懸念する声もあったのが事実。
どちらも合わせて紹介していきます。
3. 株アプリSTREAMの特徴・メリット3選
では数ある株アプリのうち、なぜSTREAMを株初心者のスマホ世代にオススメしたいのか。
STREAMならでは3つの特徴が、株を始めたいスマホ世代にはぴったりと言えるからです。
では具体的な特徴とそのメリットをお伝えしていきます。
3-1.株コミュニティでわからないことを質問できる
STREAMが初心者の株デビューに最適なアプリと言われる1番の理由は、「コミュニティ」と呼ばれるSNS型交流機能がある事です。
「コミュニティ」とはユーザー同士が活発に情報交換できる、アプリ内のタイムラインです。
- 「どの銘柄が良さげか」
- 「コロナの影響が株価の動きにどう響くか」
など活発に投稿やコメントが交わされています。
「コミュニティ」のメリットは、株について質問をすると教えてもらえることです。
そのため、これから株を始める初心者でも上級者から直接知識を学ぶことが可能です。
投稿やコメントで他のユーザーに貢献した回数が多いほど、ポイントが付与されます。
このポイントが高いユーザーほど、信用取引を行う際に金利優遇を受けることができます。
つまり、「質問が投稿されれば回答してあげよう」というギブ&テイクの関係になる仕組みができているのです。
言わば「株専用の知恵袋」とも言えるでしょう。
また、本人登録したユーザーしか投稿やコメントができません。
「コミュニティ」の質もしっかり保証されていると言えるでしょう。
これなら、株初心者でも気兼ねなく積極的に使っていけそうですね。
もう一つの株初心者向けコンテンツとして『株初心者コーナー』があります。
連載されている記事を読むことで、株の初歩的な知識を身につけることができます。
「少しでも株初心者をサポートしたい」という運営側の姿勢がうかがえますね!
3-2. 株の取引手数料が【最大約5,000円節約可能】
通常、証券会社での株の取引には売買手数料がかかる場合がほとんどです。
しかし、STREAMでは売買手数料が0円で取引できます。
しかも、売買時手数料が無料なのは日本初でSTREAMだけ。
ではどうして手数料ゼロ円が実現可能なのでしょうか。
それは、証券会社と株式会社スマートプラスでは、ビジネスモデルが異なるからです。
一般的な証券会社の場合、株の売買時に発生する手数料を収益として得ています。
一方でスマートプラスの場合、「SOR(スマート・オーダー・リーティング)」と呼ばれる独自の方式を取り入れ、収益を得ています。
通常取引のなら東京証券取引所へ注文が入ります。
しかし、STREAMの場合ユーザーから注文を受けた際に、
「東京証券取引所か東証立会外取引か、どちらで安く購入できるか」が自動識別されます。
その結果、ユーザーはより安い株価で株式を買うことができます。
またスマートプラス は、通常取引からの差額の半分を、収益として得ているのです。
ユーザーもスマートプラスも得をする、まさにWin-Winな仕組みですね。
たとえば松井証券の場合、50万円の株を1回売買した際に、手数料が計1,000円かかります。
つまり、1,000円が自らの受け取り分(利益)から引かれてしまうことに。
そもそも株の利益とは、「売値-買値-所得税-売買手数料」で決まります。
株式において、所得税は利益がマイナスになった場合は払う必要がありません。
しかし、売買手数料は利益の有無にかかわらず、利益から必ず引かれてしまいます。
手数料は初心者のみならず、全ての投資家にとって痛手ですよね。
50万円の株の取引なら、5回の売買で約2,500円~5,000円を節約できます。
株取引のコストが削減できるのはとても魅力的ですね。
3-3.アプリがシンプルなので初心者でも直感的に操作しやすい
株を始めようか迷っている人の中には、投資に対する心理的なハードルを持っている人が多いのではないでしょうか。
STREAMは「投資をもっと身近に感じてもらえるサービスの提供をしたい」という思いで開発されたアプリ。
STREAMは、スマホでの圧倒的な「使いやすさ」が魅力です。
たとえば、アプリ内のニュースや掲示板で記載のある銘柄をタップ。
すると、そこからたったの5ステップで約定(購入)までたどり着くことが可能です。
また「見やすさ」「直感的操作のしやすさ」でも、他のアプリに比べて群を抜いています。
たとえば市況銘柄の画面。値上がりした銘柄は赤色、値下がりした銘柄は緑色で表示されています。
数字を一つ一つ確認しなくても、銘柄の状況がまさに一目瞭然。
STREAMは、ストレスフリーでお洒落なデザインが随所に徹底されていて好印象ですね。
4. 株アプリSTREAMのデメリット3選
一方で、STREAMにはデメリットもあります。
購入できる株の単位や種類が限られており、使いづらいと感じるユーザーもいるのが事実。
しかし、いずれも工夫をすれば大きく困ることはありません。
筆者が感じたデメリット3つと、それぞれへの具体的な対処法をお伝えしていきます。
4-1.株の購入は100株単位なので少額取引はできない
たとえば有名な自動車メーカー「トヨタ自動車」は、1株6,000円台を推移しています(2020年5月時点)。
つまり、100株60万円からしか買うことができないため、株初心者の一歩目としては、株価が高すぎてなかなか手が出ませんよね。
やはり、1~3万円程度の少額投資からはじめたいところではないでしょうか。
でも安心してください。100株でも安価で買える株はたくさんあるのが事実。
たとえば、日産自動車なら1株300円台を推移しています(2020年5月時点)。
つまり100株3万円で購入することができます。
株価の安い株は「割安株(バリュー株)」と呼ばれ、少額で購入可能。
比較的損しにくく、安心して長期保有できるのがメリットと言われています。
世界一の投資家であるウォーレン・バフェットはバリュー投資で成功したことで有名です。
割安株で、かつ業績・財務が良好な銘柄を選べば、着実に資産を増やせるかもしれません。
株初心者がSTREAMで投資を始めるなら、少額で買える割安株を狙うのがおすすめです。
4-2.取り扱い商品が少なく国内株しか買えない
取り扱い商品が少ないこともデメリットの一つ。
STREAMは、NISAや投資信託、米国株などを取り扱っていません(2020年5月現在)。
NISAとは、投資の利益(売却益、配当金)に対する税金(約20%)が非課税になる制度です。
また投資信託も扱っていないため、「つみたてNISA」もありません。
非課税制度を利用して株取引を行いたいユーザーにとっては、不向きと言えるでしょう。
そして取り扱い株は、国内株式の現物取引・信用取引のみです。
投資信託や外国株、IPO(新規公開株)などは取り扱っていません。
STREAMは、日本株を運用してみたいというユーザーならおすすめと言えますね。
4-3.アプリから配当を確認できず手間がかかる
STREAMにおいて、証券口座で受け取る配当金の履歴はアプリから見ることができません。
ユーザー専用の「お客さまサポートWEB」内の「取引履歴」から確認する必要があります。
「アプリ内で株取引を全て完結させたい」というユーザーにとっては、少し不便。
とはいえ、スマホでWebブラウザをすぐ開くことはできますので、そこまで大きな手間にはなりませんね。
5. 株アプリSTREAMの始め方【3ステップで誰でも簡単】
メールアドレスを入力し、認証コードをメールで受け取ります。
認証コードをアプリに入力することで、ユーザー登録完了です。
※アカウント登録の完了時点では、株取引と掲示板への書き込みは利用できないため要注意。
1~2営業日ほどで口座開設の審査完了です。
審査結果で問題がなければ、1週間以内に書留郵便で「開設コード」が郵送されます。
STREAMの開設コード入力画面に入力すれば、すぐに利用を開始できますよ。
6. 株アプリSTREAMの使い方
実際に株アプリSTREAMをダウンロードした人のために、株の購入までの使い方を解説します。
シンプルで使いやすいデザインなので、初心者でも迷うこと無く株が探せます。
購入したい株はタップするだけで簡単に買えるので、解説を参考に始めてみましょう。
6-1. STREAMでの株の探し方
アプリ画面のタブ(画面下段)から「ストリーム」を選択します。
銘柄やニュースに関連した掲示板の情報を見ることができます。
また、STREAMが厳選した株関連のTwitterも見ることも可能なので、情報収集が捗りますね。
書き込みや回答をすればユーザーの評価が上がるポイント制度が導入されています。
初心者でもわかりやすく教えてくれるから、安心ですね。
「買いたい」と感じた場合、掲示板等の各画面から「取引する」ボタンをタップ。
そのまま買付ができます。
6-2. STREAMでの株の買い方
銘柄詳細を開き、「取引」ボタンを押すとメニューが開きます。
メニューから「現物買」を選択してみましょう。
持っている資金の範囲内で株式を購入すること。
たとえば10万円の資金を準備している場合、10万円までしか株を購入できません。
一方で「信用取引」と呼ばれる、資金額以上の株を売買する方法もあります。
成行または指値を選択し、株数を入力すると発注ができます。
これで株を購入できました。
成行(なりいき)注文とは、すぐに注文が成立する方法です。
そのときに出ている最も低い価格の売り注文の価格が、買値になります。
株価が急落しているなど「今すぐにでも買いたい」という時にオススメです。
指値(さしね)注文とは、自分で価格を指定して注文する方法です。
株価が、指定価格以下になって初めて注文が成立します。
株価が「一定価格以下になれば買いたい」という時にオススメです。
注文の成立状況は、資産状況>注文/約定タブからご確認できますよ。
7.STREAMのよくあるQ&A
手数料以外で、利用の費用はかかる?
口座開設や維持のための費用はかかりません。
パソコンからサービスを利用することはできる?
できません。アプリでの利用のみです。
マイナンバー確認書類と本人確認書類を提出時に気をつけることは?
表記の住所を必ず同じであることを確認しましょう。また、指定した住所で口座開設されるので、実際にいま住んでいる住所になっているかどうかも確認しましょう。
STREAMで株を買って保有することで、証券会社で買うのと同様に株主優待は受けられるの?
「権利付き最終売買日」までに買付し「権利付き最終売買日」の大引けまで保有していれば、もちろん株主優待を受けることができます。
株式売却後、いつから出金可能なの?
最短で株式売却の受渡日(約定日から2営業日後)に振り込まれます。売却の約定日の16:30から翌営業日15:30の間に出金手続きを行えば、最短当日に出金ができますよ。
まとめ|STREAMは気軽に資産を増やし満足感を得たい株初心者にオススメ〜
STREAMは、「投資をもっと身近に感じてもらえるサービスの提供をしたい」という思いで開発された画期的な株アプリです。
そのため、
- 株の注文手数料がゼロ円
- SNS型株コミュニティ
- スマホに最適化された操作感
など、他の株アプリにはない独自の魅力がトコトン詰まっています。
スマホ世代の株初心者には、まさにぴったりと言える株アプリでしょう。
STREAMで、今日から株をはじめてみませんか。
STREAMには株コミュニティがあります。
- 「株の仕組み」
- 「銘柄の選び方」
- 「売る時のコツ」
などわからないことを質問すれば、株経験者が教えてくれるため安心ですよね。
株について学んだことを活かし利益が生まれれば、それがモチベーションにも繋がります。
もしかしたら、楽しみながら資産を少しずつ増やしていけるかもしれませんね。
資産が増えると、精神的ゆとりが生まれます。
生活にも余裕ができ、食事や旅行などささやかな贅沢を満喫できるようになりますよね。
もしくは、今まで欲しかったモノなどに手が届くようになり、日々の生活がより色鮮やかに。
ぜひSTREAMで、ワンランク上の憧れの生活を実現させ、満足度の高い人生を送りましょう。