SBIソーシャルレンディングをやってみた評判!業界実質1位大手の現実

  • SBIソーシャルレンディングってどんなサービス?
  • 他のソーシャルレンディングと比べてどうなの?
  • メリット・デメリットは?
  • どんな人にオススメなの?

この記事を見つけたあなたは、SBIソーシャルレンディングについて詳しく知りたいと思っているのではないでしょうか。

結論から言うと、SBIソーシャルレンディングは「利回りが少し低くてもいいからリスクを抑えて着実に稼ぎたい人」にオススメできます。

しかし、ネット上の評判をくまなく探すと、実際に利用した人にしかわからないデメリットや注意点も見られました。

この記事では、ネット上の評判を徹底的に調査してわかったSBIソーシャルレンディングのメリット・デメリットをご紹介します。

最後まで読むことで自分がSBIソーシャルレンディングを利用するべきかどうか、利用するにしてもどのようなことに注意しなければならないのかを知ることができるでしょう。

この記事の結論!

SBIソーシャルレンディングはリスクを抑えて着実に稼ぎたい人にオススメ

実績が十分で運営会社の安定性も業界トップクラスのため、貸し倒れなどのリスクが低いと言えます。

ただし、利回りは比較的小さいので、より高い利回りを求めるにはオススメできません。

1. SBIソーシャルレンディングとは大手傘下で実績2位のソーシャルレンディング

SBIソーシャルレンディング

SBIソーシャルレンディングは、SBI証券や住信SBIネット銀行など様々な事業で構成されているSBIグループの一員です。

SBIグループが100%出資しているため、経営基盤の安定性は業界の中でもトップクラス。

さらに、累計融資額は1638億円を超えており、ソーシャルレンディングの中では国内2位の実績を誇っています。

累計融資額で国内1位の実績を持つmaneoマーケットが行政処分を受けてから業績が停滞しているので、実質的には業界1位と言って良いでしょう。

また、随時募集のファンドだけでなく、常時募集のファンドがあるのも特徴の一つです。

2. SBIソーシャルレンディングのリアルな評判・口コミ・体験談

ネット上をくまなく探し、SBIソーシャルレンディングについての良い評判・悪い評判を抜粋しました。

中には実際のユーザーにしか分からないリアルな口コミ・体験談もあったので、SBIソーシャルレンディングの利用を考えている人はぜひ参考にしてください。

2-1. SBIソーシャルレンディングの良い評判・口コミ

twitterロゴ

Twitterでの意見

SBIソーシャルレンディングの分配金が入金されました♪ 現在メガソーラーと不動産担保ローンファンドに投資中。メガソーラーの利回りが高めなので分配金も嬉しい金額(*^^*) 運用期間長いので再投資の心配もしばらくなくて楽!#SBIソーシャルレンディング#ソーシャルレンディング#資産運用#投資

株沢
株沢

SBIソーシャルレンディングで実際に稼げたという声がありますね!

twitterロゴ

Twitterでの意見

SBIソーシャルレンディングの2018年3月期決算が公開されていた!純利益が1億4千万の黒字であり、やはり大手の安心感がありますね!最近はクリック合戦に負けてばかりなので、何とか投資したいんですがね。

twitterロゴ

Twitterでの意見

個人的には、
ソーシャルレンディングで
投資先に迷ったら、
大手事業者を選ぶのをおすすめする

大手になると下手なことはしない
(と信じてる)

大手事業者は

✓SBIソーシャルレンディング
✓クラウドバンク
✓クラウドクレジット
✓オーナーズブック

とか

maneo? なんのことやら

株沢
株沢

大手のSBIグループが母体なので安心できるという意見が多くみられました!

twitterロゴ

Twitterでの意見

SBIソーシャルレンディングでクイック入金サービスが導入されたため、早速利用しました。住信SBIネット銀行の口座を有していると振込手数料が無料になるというサービスです。恩恵に与る投資家が多そうですね😇#ソーシャルレンディング

株沢
株沢

住信SBIネット銀行を使用すれば入金手数料が無料になります!

twitterロゴ

Twitterでの意見

SBIソーシャルレンディングでメガソーラーへ投資。

 利回り8%(税引き前)

ソーシャルレンディングはREITのような利回りが得られ、値動きがないのがメリット。

比較的新しい金融商品なのでリスクを見ながら少額で投資するのがよいと思います。#ソーシャルレンディング#クラウドファンディング

twitterロゴ

Twitterでの意見

遅ればせながら先月利益のまとめ。

🍀🍀7月不労所得🍀🍀

・トラリピ→21,850円
・ループイフダン→4,401円
・クラウドバンク →4861円
・SBIソーシャルレンディング→883円
・クラウドクレジット→3,089円

トラリピは過去最高益。含み損バリバリながら、最近も決済多めです🙂

twitterロゴ

Twitterでの意見

SBIソーシャルレンディングから分配金来た😄
不労所得を実感!!😚
毎月の楽しみです。給料日と同じくらい嬉しい😋😋

twitterロゴ

Twitterでの意見

毎月15日は・・・

・SBI証券から貸株料
・SBIソーシャルレンディングから分配金

が振り込まれるので、
ある意味ボーナス日。

リスクはゼロではないけど、どうせ貯金でほったらかすなら、投資は絶対した方がいい💡

毎月の積み上げってある意味ブログみたい。

twitterロゴ

Twitterでの意見

SBIソーシャルレンディングは、不動産担保ローン事業者ファンドは今の所、デフォルト無し。
月2でちょっとずつ仕込んでいきます。

twitterロゴ

Twitterでの意見

そうか…銀行の預金口座にずっと資金を置いておく位なら、ソーシャルレンディングに投資する方が利回りではずっとお得になるんだな…SBI銀行のハイブリッド預金、利率0.01%に対して、SBIソーシャルレンディングなら2.5%。250倍だ。

twitterロゴ

Twitterでの意見

先月SBIソーシャルレンディングで試しに1万円やったら1ヶ月で15円だった
結構すごい

twitterロゴ

Twitterでの意見

実質利回り
みんなで大家さん 5.6%
クラウドバンク 5%
トラストパートナーズ 3~4%
SBIソーシャルレンディング 2.5~3.5%

これくらいの仕組みは揃ってる
後はお金貯めて出資していくだけ。

1円もむだにするお金ないよ。
😆

2-2. SBIソーシャルレンディングの悪い評判・口コミ

twitterロゴ

Twitterでの意見

あしたは朝、SBIソーシャルレンディングの5%利回りの募集開始。
5%ってちょっと微妙だよな。携帯株の配当とさして変わらない。

twitterロゴ

Twitterでの意見

SBIソーシャルレンディングは大手で安心できそうなんだけど、利回りは平均4.4%。税引き後は3.5%だ。もちろん銀行金利よりはるかに良いんだけど、リスク取って3%台ってどうなんだろ?僕が高望みしすぎなんだろうな。

twitterロゴ

Twitterでの意見

クラウドバンクの募集がすっかりなくなりましたね。利回りは悪いけどSBISLにその分を流すことにします。#ソーシャルレンディング

株沢
株沢

利回りを低いと感じる人もいるようです…。

twitterロゴ

Twitterでの意見

sbiソーシャルレンディングの
「バイオマスブリッジローンファンド11号」
に申込完了

1分後には満額に達してたけど、集中しすぎでしょ💦

twitterロゴ

Twitterでの意見

SBIソーシャルレンディングに少額ですが出資してみました。様子を見ながら、調子がよければ、増額しようと思います。でも、人気の案件は募集開始から一瞬で上限に達して締め切られてしまいます。

株沢
株沢

人気の案件は競争率が高くて投資できないことがあるようですね…。

twitterロゴ

Twitterでの意見

そーいやおととしくらいにSBIソーシャルレンディングの不動産のやつ(想定利率4~6%くらい)やってみたけど、10万円預けて1500円くらいしか増えなかった(利率1.5%)。
想定よりもだいぶ下回ってたしリスクの割にはなあということもあり、もうソーシャルレンディングはやらないと思う。

株沢
株沢

実際の利回りが予想利回りよりも下回ったケースもあるようです。

twitterロゴ

Twitterでの意見

SBIソーシャルレンディングを昨年秋からやっています。

不満点
借り手が元本の早期返済をたびたび行うので、出勤口座に少額が都度入金され、ついつい使ってしまいます🤣

まとまった額で返して欲しい💰

twitterロゴ

Twitterでの意見

SBIソーシャルレンディング、最近、早期償還多いし、金利安い案件ばかりなので悲しい。

twitterロゴ

Twitterでの意見

あまり悪態をつきたくはないのですが、SBIソーシャルレンディングのサイトさすがにお粗末過ぎだろ。金融商品取引業者のサイトとしては完全に落第点。
貴重な昼休みを無駄にしたリーマンたくさんいるよきっと。こんなんで仮想通貨やるとか大丈夫かSBI。

twitterロゴ

Twitterでの意見

SBIソーシャルレンディング)今日の朝10で募集が始まった利回り7%のソーラー発電の案件の申し込みを時間ちょうどに始めて手続きが終わって振込も終えてから状況を確認した時には募集終了してた・・・6億円を5分足らずで集めるのが今のソーシャルレンディングなのですよね(^◇^;)

twitterロゴ

Twitterでの意見

SBISLはすべて償還されたので撤退します。税引き後利回りは概算で2%台でした。

3. 評判から分かったSBIソーシャルレンディングのメリット2選

  1. 大手SBIグループ傘下の企業が運営しているので信頼性が高い
  2. 出入金手数料が無料

評判から分かったSBIソーシャルレンディングのメリットは2つです。

特に大手のSBIグループ傘下企業が運営しているため信頼できるのが他にないメリットです。

そのため、リスクを抑えて手堅くソーシャルレンディングを利用したい人にオススメできます。

SBIソーシャルレンディングに興味をお持ちの方は、具体的にどのようなメリットがあるのか確認しておきましょう。

3-1. 大手SBIグループ傘下の企業が運営しているので信頼性が高い

SBIソーシャルレンディングは他のソーシャルレンディング事業主と比べて信頼性が高いと言えます。

大手のSBIグループが100%出資しているため、資金面で安定している上に、コンプライアンス体制がしっかりと構築されていてトラブルが起きにくいと考えられるでしょう。

例えば、資金面で安定していない新興企業が行っているソーシャルレンディングは、企業が倒産するして出資者に元本が返ってこない可能性が比較的高いと言えます。

また、コンプライアンス体制がしっかり構築されていないと、不正が行われて出資者が損をする可能性が高いでしょう(実際にソーシャルレンディング事業主が不正をした例が多数あります)。

新興企業が多いソーシャルレンディング業界において、大手が運営母体で信頼できるのは非常に大きなメリットです。

ただし、ソーシャルレンディングである以上は元本保証はリスクが全くないわけではないので注意が必要です。

過去に6社のソーシャルレンディング会社が不正を行い、行政処分を受けています。

出資者から集められた資金が説明と違う用途で使用されていたり、貸付先の企業の財務状況を水増しして出資者に説明していたりと、様々な内容の不正がありました。

特に累計応募額が日本最大のmaneoマーケットが行政処分を受けたのは業界全体の衝撃でした。

ソーシャルレンディング会社名不正内容
maneoマーケット・第二種金融商品取引業登録を行っていない会社にソーシャルレンディング用のプラットフォームを提供
グリーンインフラレンディング・資金を政治家への献金に使用
・記載とは違う事業に融資資金流用
・融資先として記載されていた発電所がそもそも存在しなかった
ラッキーバンク・融資先に社長の親族が経営する会社が含まれていた
・融資先の財務状況データが水増しされていた
・不動産担保の価値算出が客観的なものでなかったなど
みんなのクレジット・融資資金を社長の個人的な借金返済に当てていた
・担保設定の記載に虚偽があった
・投資家への配当金や返済を他のファンドで集めた資金で賄っていた
エーアイトラスト・官公庁関与のファンドを募集したがその実態がなかった
クラウドバンク・手数料還元キャンペーンの手数料が実際には還元されていなかったなど

3-2. 出入金手数料が無料

SBIソーシャルレンディングは出入金手数料の面で他のソーシャルレンディングよりもお得だと言えます。

出金手数料は無料である上に、住信SBIネット銀行からの入金であれば入金手数料も無料です。

他のソーシャルレンディングで言えば、クラウドバンクは出金手数料が無料で入金手数料も提携するネット銀行からの入金で無料。

しかし、その他の主要なソーシャルレンディングは出入金手数料のどちらか、もしくは両方が有料です。

他の多くのソーシャルレンディングと比較して、SBIソーシャルレンディングは出入金手数料の面でお得です。

ちなみに、住信SBIネット銀行はネット専業銀行の中で預金残高No.1の高い実績があるので信頼性が高く、口座開設もネット上で簡単にできるため、利用に対するハードルは低いと言えるでしょう。

4. 評判から分かったSBIソーシャルレンディングのデメリット2選

評判から分かったSBIソーシャルレンディングのデメリットは2つです。

特に、利回りが比較的低いので、より大きく稼ぎたいと考えている人にはオススメできません

SBIソーシャルレンディングに興味をお持ちの方は、具体的にどのようなデメリットがあるのか確認しておきましょう。

4-1. 利回りは比較的低いので大きく稼ぎたい人には物足りない

ソーシャルレンディング事業主利回り特徴
クラウドバンク 平均7.09%・貸し倒れなし
・業界3位の実績
SBIソーシャルレンディング2.5~10%・大手SBIグループ傘下
・業界2位の実績
CROWD CREDIT(クラウドクレジット)5.2~12.5%・海外ローン
・為替リスクあり
Funds(ファンズ)約2%・上場企業中心に貸し付ける独自のシステム
・6%程度の案件も存在するが非常に少ない
FUNDINO(ファンディーノ)・ベンチャー投資のためリターンは利回りではない
Rimple(リンプル)4~5%程度・不動産投資型
・初回の案件のみ10%だったが、それ以降は4~5%
creal1.1~6.5%・不動産投資クラウドファンディング
OwnersBook5%前後・全案件に不動産担保つき
CRE Funding3%前後・物流不動産投資クラウドファンディング
Lendex(レンデックス)6~13%・無担保の案件は利回りが高い傾向
・会社規模が小さい(従業員数8名)

SBIソーシャルレンディングは大きく稼ぎたい人には物足りないと言えます。

利回りは2.5~10%を謳っているものの、実際には5%前後のファンドが目立ちます

クラウドバンクが平均7.09%、クラウドクレジットやレンデックスが10%を超える利回りのファンドを募集していることを考えると、SBIソーシャルレンディングの利回りは比較的低めであると言えるでしょう。

より大きく稼ぎたいという人には、他のソーシャルレンディングを検討することをオススメします。

»クラウドバンクの評判を見る
»クラウドクレジットの評判を見る

4-2. 人気の案件は競争率が高いため投資できない可能性がある

「人気の案件がすぐに埋まってしまって思うように投資できなかった」という評判が多数見られました。

投資したくても競争に負けて投資できないケースがあるのは、思うように投資できずに資金を眠らせてしまうことに繋がるため、デメリットだと言えます。

SBIソーシャルレンディングの人気の証とも言えますが、利用の際には注意が必要でしょう。

抽選や競争に負けて投資できないことを避けたい人には、SBIソーシャルレンディングの常時募集型のファンドに応募するという手段もあります。

常時募集型ファンドとは、その名の通り常に募集しているファンドで、応募すれば必ず投資できるファンドのことです。

2020年12月19日時点では「SBISL不動産担保ローン事業者ファンド」が常時募集されています。

ロールオーバー*が発生する可能性があるという注意点はありますが、興味のある方は一度検討してみると良いでしょう。

ロールオーバーとは、出資者からの出資金の合計がファンドの募集金額を上回った場合に余剰金が次回の同種ファンドの出資に回されること。

ロールオーバーが起こると、応募してもすぐに出資できず出資者の資産運用期間が後ろにずれ込んでしまうということになります。

まとめ|SBIソーシャルレンディングは手堅く稼ぎたい人にオススメ!

ネット上の評判から分かったメリット・デメリットをまとめると、

  1. 大手SBIグループの一員であるため信頼性が高い
  2. 利回りは比較的低いので大きく稼ぎたい人には物足りない

という2つの特徴から、SBIソーシャルレンディングは手堅く稼ぎたい人にオススメできます。

新興企業が多く、過去に不正の事例も多いソーシャルレンディング業界の中で、大手SBIグループが母体であることの信頼性の高さは大きなメリットだと言えます。

ただし、利回りは比較的低めのファンドが多いので、より大きく稼ぎたい人にはクラウドバンクなど他のソーシャルレンディングをオススメします。

正直、金利が約0.01%とも言われる銀行預金でお金を眠らせておくくらいなら、手堅く5%前後の利回りを得られるソーシャルレンディングに投資した方がお得です。

まだ銀行預金しかしていないという人は、SBIソーシャルレンディングでリスクを抑えつつ利回りを狙う選択肢を検討してみてはいかがでしょうか。

この記事を最後まで読んだあなたが、SBIソーシャルレンディングの利用者が訴える良い意見・悪い意見を十分に理解し、本当に利用すべきかどうか判断できれば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA