【知らないと損】鎌倉投信は得する?利用者が訴える生生しい評判8選!

  • 鎌倉投信って何?怪しくない?
  • 鎌倉投信で投資をすれば得するの?
  • 他のサービスと何が違うの?メリットは?

この記事を読んでいるあなたは、鎌倉投信を利用しようか迷っているのではないでしょうか?

結論、鎌倉投信は資金力があり長期を見据えた投資をしたい人にはオススメのサービスです。

リスクが低く、投資先に東証一部上場企業もあり安定した投資をすることができます。

しかし、利用者の中には「手数料が高すぎる」「リターンが少ない」と言った声も見られました。

長期でコツコツと稼ぎたい人、手数料を低く抑えたい人は「ウェルスナビ」などのロボアドバイザーを利用した方が良いでしょう。

本記事では、実際に鎌倉投信を利用したユーザーの生々しい声を踏まえて本当にあなたが得をするサービスなのかを紹介します。

最後まで読むことで、あなたが鎌倉投信を利用するべきなのか、利用するにしても気をつけるべき点・デメリットは何かを知ることができるでしょう。

この記事の結論!
  • 鎌倉投信は長期で安定な資産運用をしたい人にオススメです。
  • 手数料が高く、リターンが少ないといった口コミもあり
  • ほったらかし運用で少額から稼ぎたい人は「ウェルスナビ」がオススメ!

※詳細のキャンペーン条件は、ウェルスナビ公式サイトで必ずご確認ください

IPOラボ_Wealth Naviタイアップ

※詳細のキャンペーン条件は、ウェルスナビ公式サイトで必ずご確認ください

株沢
株沢

IPOラボからウェルスナビで口座開設をすると、タイアップ特典として1,000円プレゼント!*

※詳細のキャンペーン条件は、ウェルスナビ公式サイトで必ずご確認ください

1.鎌倉投信とはこれから成長する優良企業に投資をしてくれる投資信託サービス

引用:鎌倉投信

鎌倉投信は「鎌倉投信株式会社」が運営を行う、投資信託サービスです。

鎌倉投信の特徴は大きく分けて2つです。

  1. 「結い2101」という金融商品のみ売買されている
  2. 預けたお金を”良い会社”に投資して長期で利益を得る

「結い2101」は鎌倉投信が設定・運用、販売を行う投資信託です。

鎌倉投信はこの「結い2101」の金融商品のみしか売買を行っていません。

「結い2101」はこれからの日本に必要とされる本当に良いとされる会社にのみ投資を行い、出資者の経済的リターンはもちろん、雇用創出など社会的な利益を増やす目的でも運用されています。

短期で利益を出すことは非常に難しいですが、長期的にゆっくりと安定した利益を上げることのできる投資信託サービスであるといえるでしょう。

\最短翌日に口座開設!/

2.鎌倉投信のリアルな評判・口コミ・体験談

ネット上をくまなく探し、鎌倉投信の良い評判・悪い評判を抜粋しました。

実際に使っているユーザーしか分からないリアルな口コミ・体験談もあったので、鎌倉投信を利用しようか悩んでいる人は是非参考にしてみてください。

2-1.鎌倉投信に関する良い口コミ・評判

twitterロゴ

Twitterでの意見

鎌倉投信のホームページ、 とても丁寧

・元本保証を求める方には、ふさわしい商品ではありません。
・「目的」「手段」を考える

こういう記載がきめ細かくて、 お客様への姿勢が伝わるなぁ。 ステキや

twitterロゴ

Twitterでの意見

一貫してなにもブレてないの本当にすごいし頼もしい。もっともっとこういう会社の考えが広まっていくべきだし、これからそうなるんだろうなと改めて思いました。 広告うたずに伸び続けているのもすごい。。わたしも鎌倉投信の広告塔になろう!笑

twitterロゴ

Twitterでの意見

鎌倉投信を初めてみることにした。銀行に預けているよりいいみたいだし社会貢献できそう。リスクがないわけではないけれど信用できそう。

twitterロゴ

Twitterでの意見

昨日は鎌倉投信さんの #受益者総会 に参加。 初の完全オンライン開催となり、いつもより短いギュッと濃縮された時間ではありましたが、進行される社員さんの落ち着き、受益者との心地よい距離、登壇されたいい会社の社員の皆さまへのリスペクトが溢れた素敵な会でしたね。 来年以降の展開に期待です

株沢
株沢

鎌倉投信は誠実で信頼できるとの意見が多くみられました。

twitterロゴ

Twitterでの意見

今日は鎌倉投信さん、コモンズ投信さんのオンラインセミナー。 どちらのセミナーでも続けることの大切さの話がありました。 どちらのファンドとも長いお付き合いをさせてもらっています。いろんな環境を乗り越えてきたからこそ、続けることの大切さを強く感じます。 これからも投信積立てを続けよう。

twitterロゴ

Twitterでの意見

鎌倉投信さん 市場に惑わされない投資 ~「結い 2101」の10年と、これからの10年を考える~ に参加。よかった!

twitterロゴ

Twitterでの意見

鎌倉投信のwebセミナーに参加してみました
自分が投資を始めた目的と合っていて、自分の保有銘柄とも一部被るからこそ、「運用をお任せするのもありだな」という思いと、「銘柄に自信を持って自分で運用しようかな」という思いが行ったり来たり。 学生の頃に、鎌倉投信を知って、憧れてたんだよな〜

株沢
株沢

鎌倉投信の主催しているセミナーも好評のようです。

twitterロゴ

Twitterでの意見

鎌倉投信がここに来て気になっているんですよね。 自分の投資の中に取り入れたい部分があって、実際に購入してみて勉強させていただこうかなとも考え中です。

twitterロゴ

Twitterでの意見

子どもたちの将来に関する貯金は、学資保険ではなく投資信託で準備することにして、今のところ良かったと考えている。
①リスクはあるし、死亡時の保障はないけど、ちょっとずつでも増える
②自由に解約できて、必要な時にお金を使える
③応援したい会社をサポートしながら貯金ができる

twitterロゴ

Twitterでの意見

たった今、#鎌倉投信 さんのオンライン説明会に参加させて頂きました。今運用している投資信託をやめて鎌倉投信さんにお願いしようかなと思いました。理念と透明性、そして運用に対する考え方にめちゃくちゃに共感できますね

twitterロゴ

Twitterでの意見

コンセプトが好きだったので、鎌倉投信をやっと買った。

twitterロゴ

Twitterでの意見

鎌倉投信のオンラインセミナーを初めて聴講したんですが、いいファンドですね。すぐにでもスポット購入したいぐらいなのですが、口座開設はめんどい・・・。普通のネット証券でも買えるといいんですけどね。

twitterロゴ

Twitterでの意見

投信の話です。 今『鎌倉投信』と『ひふみプラス』をそれぞれ小額買ってます 鎌倉投信は積み立てしていますが、そのコンセプトが好きなので今後よっぽどパフォーマンスが悪化しない限り持ち続けると思います

株沢
株沢

鎌倉投信のコンセプト共感している人も多いようです。

twitterロゴ

Twitterでの意見

鎌倉投信さん面白いな。ジュニアNISAはここで使ってみよう。

株沢
株沢

NISAやiDeCoなどで賢く利用している人もいるようです。

twitterロゴ

Twitterでの意見

鎌倉投信が運用する「結い2101」は私は個別株で投資するのが主体のため、投資信託への投資が大きくなることは無いのですが、リスクを限定した上で「納得できる先に投資」することを肌で感じながら、長く運用していく分には、このファンドはおススメ出来ますね。僅かしか持ってませんが、ご推薦でした。

株沢
株沢

長期利用を前提に利用するのがよさそうです。

webアイコン

Web上での意見

投資をする時に私が重要視している事は、信用出来るかどうかです。都合のいい事しか言わない投資信託会社も存在しますし、目先の利益を重視する企業も多く存在します。
ですが投資はすぐに利益が出なくても、長い目で見てコツコツと利益が出たらいいと考えています。そのため鎌倉投信の結い2101を選びました。投資に対する考え方や投資対象の企業の選び方などが、誠実で素直に信用出来ると思ったからです。「これからの日本に必要とされる企業」という選び方を自分でするのは難しいので、プロに任せてしまった方が安心です。これからも積立でリスク分散をしながら、投資をしていきたいと思います。

webアイコン

Web上での意見

大手投資信託会社も検討しましたが、どの会社のどの商品をとっても特色が感じられず、決め手に欠けました。鎌倉投信はきちんとした投資信念があるし、実績も悪くなく、なにより企業を応援する、という姿勢に共感したので購入しました。手数料に関しては資金の預け先として自分の代わりに管理してもらっていることを考えれば納得はできます。

株沢
株沢

鎌倉投信に対する信頼感で投資を決める人もいました。

webアイコン

Web上での意見

大手都市銀行にて投資信託をしていましたが、購入時手数料が高いのが難点でした。結い2101は、信託報酬が1%かかりますが、購入時手数料がゼロであるため割安感がありました。投資先は伝統的な大企業ではなく、ライフネット生命やLITALICO等の未来に大きな可能性を秘める企業が多かったため、好感を持つことができました。未来に期待が持てる企業への投資は、長期的な観点から投資家への大きなリターンになると思いました。なお、投資後は投資報告書が定期的に送られるため、運用成績の確認や投資先企業の確認ができ、投資の手助けとなります。

webアイコン

Web上での意見

もともと興味はあったのですが、新井和宏氏の著書を読んだことをきっかけに投資を始めました。もちろん私の資産を増やすことが大前提ですが、投信の理念に共感していると積み立ても続けられると思い鎌倉投信を選びました。大金持ちではない私でも投資ができるように、最低購入金額が10,000円からなのも始めやすくて良かったです。購入手数料もかかりませんし。信託報酬もくないので、投資分がほとんど自分に返ってくるのも嬉しいところです。

株沢
株沢

1万円から始めやすいのも好評のようです。

webアイコン

Web上での意見

リスクを最小限に抑えることを基本としているのが特徴。投資をしている人の中には、リスクが大きくても高いリターンを希望する考えの人も少なくありません。しかし私のような投資の経験が浅い人間はまずはリターンよりもリスクを抑えて基本を学んでいくことが大切なので、そういう意味ではピッタリです。もちろんリターンもそれなりに期待できるので、安定性を重視してこれからも利用していきます。

株沢
株沢

安定性を重視してローリスクで運用したい人に向いているといえます。

2-2.鎌倉投信に関する悪い口コミ・評判

twitterロゴ

Twitterでの意見

実は毎月積立型の投信をやっています。 ひふみ投信と鎌倉投信です。 パフォーマンスに結構な差があります。 累計の含み益は、ひふみ投信が25%であるのに対して、鎌倉投信は11%。 でも、確り利益が出ているので、良しとしましょう。

twitterロゴ

Twitterでの意見

鎌倉投信でつみたてNISA開始。
でも、友人の話を聞くと、今年は利益がなかったらしい。
損がないからいいと見るか。
儲けがないなら意味ないと見るか。
まずは1年様子を見よう。

株沢
株沢

損はしないけど、大きく儲けることはできないとの意見もありました。

twitterロゴ

Twitterでの意見

鎌倉投信を解約しました。
とりあえず20万程日経225連動ETF買おう。
残りは凄いギャンブルになりそうなVXRTもしくはハイテク個別株 焦らないようにしよう

株沢
株沢

利益が大きくでないので解約してしまった人もいるようです。

twitterロゴ

Twitterでの意見

鎌倉投信は現金比率高いだけに防御力多少優れてるのは間違いないんだが、下落時に買うことすらしないっぽいんだよなあ(´・ω・`)

株沢
株沢

現金比率が高いことに不満を感じている人もいるようです。

webアイコン

Web上での意見

NISAを始める際にどこに投資をするのかいろいろと調べていたところ、評判や口コミが安定していたので投資してみようかと思ったことが利用するきっかけでした。こちらの商品には満期がないので自分たちの好きなタイミングで辞めることができる点や、公募なので少額からでも投資をスタートすることができる点などが良かったと思います。おかげで積み立てをする時も大きな負担になりにくかったですし、基本的に分配金がないので安心して利用し続けることができるかなと感じています。ただほかの独立型ファンドよりもさらに長い目で見続けないと納得できる利益にはならないと感じたため、その点は人によってはデメリットなのかなと思いました。

株沢
株沢

長い目で利益が出るのも待つ必要があるようです。

3.評判からわかった鎌倉投信のメリット5選

評判からわかった鎌倉投信のメリットは5つです。

とにかくローリスクで投資ができるのが特徴と言えます。

景気が悪いときには現金を多く持つ、景気が良いときには株式を多く持つことで価格変動のリスクを調整しています。

月に数回に「預かったお金をどのような運用をしているのか?」を利用者に発信しているので、企業としての信頼も厚いです。

具体的にどんな利点があるのかを詳しく確認していきましょう。

3-1.コンセプトに共感して投資ができる

鎌倉投信は「良い会社」に投資をするというコンセプトをおいています。

企業のホームページで「良い会社」については詳しく定義されています。

鎌倉投信が考える「いい会社」とは、会社に関わるすべてのもの(ステイクホルダー)との調和を図りながら成長する会社です。自己の利益を過度に重視し、短期的な利益追求に奔走する会社ではありません。社員とその家族、取引先、顧客・消費者、地域社会、自然・環境、株主等を大切にし、持続的で豊かな社会を醸成できる会社に投資します。

引用:https://www.kamakuraim.jp/

口コミの中でも投資をして利益を得るだけでなく、鎌倉投信の投資によって社会をよりよくしたいという想いに共感している人が多く見られました。

多くの投資信託は利用者と運営会社の利益を中心にサービスを展開している場合が多いです。

鎌倉投信のように、社会全体の利益を考えてサービスを展開している会社は非常に珍しいといえるでしょう。

自分が利益をきちんと得られるか考えたうえで、鎌倉投信のコンセプトに共感できるのであれば、利用することをオススメします。

3-2.優良企業の投資先が多い

引用:鎌倉投信

鎌倉投信の投資先は優良企業が非常に多いです。

一般には広く名前の知られていない企業もありますが、東証一部上場企業も含めてさまざまな企業に投資をしています。

現在、有名でない企業でも長期で成長することで利益を鎌倉投信の利用者に還元することができるでしょう。

数多くの会社に分散投資をしているので、一つの企業に依存せず全体として利益を得ることができます。

実際に運用実績も安定していて、リターンも高いわけではありませんが大きく損失を出すことなく資産を増やし続けています。

鎌倉投信の公式サイトでも投資先の会社について詳しい概要が載っているので、どんな企業に投資をしているのか確認してから自分が利用するべきか決めるとよいでしょう。

3-3.積み立てで1万円から投資をすることが可能

鎌倉投信は最低1万円から積み立てで投資をすることができます。

毎月1万円を口座からの自動引き落としに設定することができ、計画的に投資信託を利用することができるでしょう。

積み立てNISAやiDeCoでも利用することができ、課税されることなく投資をすることも可能です。

プロでも投資のタイミングを測るのは難しいので、株の「安い」「高い」を判断する自信がない人は積み立てで少しずつ、投資するのがよいでしょう。

3-4.リスクが低く資産の保全が手厚い

鎌倉投信は投資のリスクが低く、投資した資産の保全が手厚いサービスです。

投資のリスクが低い理由は3つあり、

  1. 分散投資により、一つの企業に依存しない投資をしている
  2. 経済の状況で現金と株式の比率を変え、価格変動リスクを調整
  3. 資産の「運用」と「管理」が別の会社になっている

特に、資産の「運用」と「管理」で会社が分離しているため、万が一運用会社である鎌倉投信が倒産しても利用者の資産に何の影響もありません。

さらに資産の管理会社である三井住友信託銀行が倒産したとしても法律により、投資家の資産は保全されます。

「株式投資は損するかもしれない…」など不安に思っている人にとって、鎌倉投信は安心して運用を任せられるサービスであるといえるでしょう。

3-5.説明会・報告会が月に数回開催される

鎌倉投信では月に2~3回ほど、無料で運用実績の報告会や鎌倉投信に興味を持っている人向けに投資の勉強会をオンラインで実施しています。

約1時間くらいの報告会や説明会で、鎌倉投信のサービス概要や、どのような運用をしているのかを聞くことができます。

講師にチャットで質問もすることができ、疑問点や不安点を解消できる非常に良い機会でしょう。

強引な勧誘には気を付けるべきですが、担当者から生の声を聞きたい人は是非参加してみることをオススメします。

\最短翌日に口座開設!/

4.評判からわかった鎌倉投信のデメリット3選

評判からわかった鎌倉投信のデメリットは3つです。

資産の手数料と利益に対しての手数料がかかるため注意が必要です。

特に、信託報酬が年1%かかるのは他の投資信託の中では非常に高いといえるでしょう。

運用成績にかかわらず支払う必要があるので、資産が増えるどころかマイナスになる可能性もあります。

どんなデメリットがあるのかを詳しく見ていきましょう。

4-1.短期で大きくお金を増やすことはできない

鎌倉投信は短期で大きくお金を増やすことはできません。

長期的に安定して成長する優良企業を中心に投資を行っているため、短期では成果を出すことが難しいでしょう。

口コミでも、「すぐには売り上がらなかったので、解約の手続きをした」というものが見られました。

すぐに利益を上げたい人、デイトレードのような売り買いのスピードを想定している人にとって鎌倉投信はオススメできません。

4-2.現金比率が高くリターンが少ない

現金比率が高いことによって、利用者のリターンが少ないのも鎌倉投信のデメリットの一つです。

現金比率を増やすことで価格変動リスクに対応でき、ローリスクで運用できる分株式投資に使う割合が減り、リターンが小さくなってしまいます。

新型感染症の影響で経済状況の良くない昨今は投資によるリスクを避けるために、現金比率が非常に高くなっています。

投資信託の現金比率は10~20%くらいが一般的です。

一般の投資信託と比較すると、鎌倉投信は半分近くを現金として持っていることになります。

大きなリターンを見込んでいる人にとって、鎌倉投信は利用するべきでないサービスであるといえるでしょう。

株沢
株沢

高いリターンを狙うなら、ベンチャー企業に投資を行う「ファンディーノ」を利用したほうが良いです!

4-3.手数料・税金がかかる点に注意

鎌倉投信は運用する際、手数料・税金がかかります。

手数料・信託報酬:信託財産×年利1%(税抜)の費用がかかる
・その他費用もかかる可能性あり
税金 ・売却や償還(運用期間を終え信託財産を清算すること)により利益に対しては、譲渡所得が課税。
(NISA制度で免除することは可能)

手数料1%は他の投資信託と比較して非常に高いといえるでしょう。

多くの投資信託の場合0.1%~0.7%の信託報酬が一般的です。

投資信託の額が大きくなればなるほど、手数料も増えていくので実際に計算して許容範囲内の手数料かを確認してみることが大切です。

株沢
株沢

ウェルスナビは預かり資産の1%(現金部分を除く、年率・税込1.1%)の手数料だけでコツコツ資産運用を始めることができますよ!

\最短翌日に口座開設!/

まとめ | 鎌倉投信は長期かつローリスクで分散投資をしたい人にオススメ

  1. ”良い会社”に投資をするというコンセプトがしっかりしている
  2. 1万円からの積み立ててでローリスク・ローリターンの長期運用
  3. リターンが大きくない
  4. 手数料が他の投資信託と比較して高い

結論、鎌倉投信は長期かつローリスクで分散投資をしたい人にオススメします。

税金や手数料の比重がかなり大きいため、利用する際はNISAやiDeCoなどで積み立てで投資をするのがよいでしょう。

デメリットは、手数料が高くリターンが大きくないことです。

最悪の場合、お金を増やすはずが手数料で資産がマイナスになる可能性もあります。

投資をお任せして資産を増やすはずが、逆にマイナスになっては本末転倒と言えるでしょう。

本当に、ほったらかし運用でリスク低く運用をしたいならロボアドバイザーである「ウェルスナビ」を使うのがオススメ。

知識のない投資初心者や時間に余裕がない会社員でも1万円から勝手に運用してくれます。

筆者である私自身も10万円を3ヶ月運用してみた結果、半年ほどで+3万円の利益を出しています。

ウェルスナビの運用実績

手数料も鎌倉投信より低く専門知識も必要ないため、着実に資産を増やしていきたい人には強くオススメします。

この記事を最後まで読んだあなたが、鎌倉投信の利用者が訴える、良い意見・悪い意見を十分に理解し、本当に利用するべきか判断できれば幸いです。

※詳細のキャンペーン条件は、ウェルスナビ公式サイトで必ずご確認ください

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA