【注意】岡三オンライン証券の評判!初心者オススメできない2つの理由

  • 岡三オンライン証券って何?
  • 投資をやってみたいけどどこの証券会社が一番得するの?
  • 使ってる中で損しないの?

この記事を読んでいるあなたは岡三オンライン証券を利用しようかどうか迷っているのではないでしょうか?

結論からいうと、投資にある程度慣れている中級者~上級者にはおすすめできますがそれ以外に人にはおすすめできません。

岡三オンライン証券は他社に比べて投資に役立つ専用ツールが無料で使えるのがメリットです。

投資の知識をある程度持っている中級者以上であれば、最大限専用ツールを利用することができるでしょう。

しかし、専用ツールは初心者がいきなり使いこなすのは難しく、投資を挫折してしまう要因になってしまいます。

投資初心者が最初に利用するのであれば取り扱い銘柄の多く、手数料も無料なSBI証券楽天証券がオススメです。

本記事では実際に岡三オンライン証券を利用したことのあるユーザーの生々しい情報を交えて本当にあなたが得をするサービスなのかを紹介します。

最後まで読むことによって、あなたが岡三オンライン証券を利用するべきかどうか、利用するにしても気を付けるべき点・デメリットは何かを知ることができるでしょう。

1.岡三オンライン証券は質の高い専用ツールを使いながら少額投資ができるサービス

岡三オンライン証券

岡三オンライン証券は総合証券グループの岡三証券が運用するサービスのことです。

岡三オンライン証券の特徴は2つ。

1.現物取引・信用取引の手数料が無料であること
2.高機能で投資をサポートするツールを無料で使えること

特に、現物取引・信用取引の手数料が100万円まで無料で行えるのは大きなメリットであるといえるでしょう。

さらに取引や情報の取得の手助けをするツールを無料で利用することができます。

初心者から投資経験者まで利用しやすいサービスであるといえるでしょう。

2.岡三オンライン証券のリアルな評判・口コミ・体験談

ネット上をくまなく探し、岡三オンライン証券の良い評判・悪い評判を抜粋しました。

実際に使っているユーザーしか分からないリアルな口コミ・体験談もあったので、岡三オンライン証券の運用を考えている人は是非参考にしてみてください。

2-1.岡三オンライン証券に関する良い口コミ・評判

twitterロゴ

Twitterでの意見

岡三オンライン証券の現物株式手数料が1日50万円まで無料化キタ! 岡三RSSの自動売買と手数料無料は相性良すぎ

twitterロゴ

Twitterでの意見

SBIうんこ証券なんかやめて岡三オンライン証券に変えなよ。1日100万円まで売買手数料無料やぞ。

手数料が他のサービスよりも安いという意見が多かったです。

twitterロゴ

Twitterでの意見

1000通貨単位で取引するなら、 岡三オンライン証券あたりが良さそうですね
負けないトレードの中に、 裁量を組み込めむことができるのか、 しっかり日記をつけて管理していきたいと思います
初心者が何を言っているのかと思われると思いますが、 見守って頂けましたら幸いです

初心者が数万円単位で投資がしやすいという意見もありました

webアイコン

Web上での意見

国内株現物取引手数料100万円まで無料になったのをネットを見ている時に知り口座開設を行った。これは開設したくなる。

webアイコン

Web上での意見

一日取引額20万円まで手数料無料なのが個人的に最大の魅力です。少額株で長期保有してもいいと思える銘柄の回転売買に使っています。今のところ信用取引はしていませんが、信用取引の場合も20万円まで手数料無料になるのはかなり高評価だと思います。注文方法は高機能のダウンロード版を使えばいろいろできるのですが、PC上やアプリ上の注文方法はシンプルなものしかありません。IFDはせめて実装してほしいなと思いました。また取扱商品もそんなに多彩とはいえないかもしれません。小麦ETFや信金中央金庫はとりあつかっていません。それでも個人的には上記の理由で重宝している証券会社です。

ネット上でも手数料無料は非常に好評のようです。

webアイコン

Web上での意見

株式の短期取引 (デイトレード) を考えており,今回岡三オンライン証券の口座を解説した。
取引手数料がネックに感じており,当初松井証券からSBI証券に証券会社を変えたのだが,今度は取引ツール (対応チャネル) の問題に気付いた。
自宅パソコンがLinux (Ubuntu) なのだが,SB証券のWeb上での取引ツールは使い勝手が悪く,デイトレード目的には適さない。SBI証券ではHYPER SBIというデスクトップ向きの取引ツールを提供しているのだが,証券会社の取引ツールやWindows用であることが多く,Wineを使ってもLinux上ではうまく動作しなかった。
そこで,Linuxでも使えるように松井証券のように,以下の2点の観点から証券会社を探していた。
1. Web上で充実した取引ツール2. 安価な取引手数料
この条件で調べたところ,岡三オンライン証券が要件を満たしていた。実際にWeb取引ツール (岡三ネットトレードWEB2) を試してみたが,必要な機能が一通り揃っており,問題なく感じた。
Web上で取引を完結させたいユーザーにとって,岡三オンライン証券はかなり使い勝手のよい証券会社だと思った。
特に,Linuxユーザーは必携に思った。

webアイコン

Web上での意見

FXはデモ口座を10年くらいやっております。そろそろ脱デモ口座を考慮中でおります。ツィッターで相場情報だけでなく幅広い情報を提供してくっださる岡三マンさんの会社ですから信頼・支持しております。|これからも宜しくお願いします。(*^_^*)

webアイコン

Web上での意見

岡三ネットトレーダープレミアムに慣れてしまうと、それ以外のツールでは満足できなくなりました。情報量や使いやすさは圧倒的です。プロ仕様に作り込まれていますので、株主優待銘柄の検索においては他社のツールのほうが探しやすいものも無いことはありません(優待は取引ツールで検索しなくても、Webで探したほうがいいかと)。優待狙いの長期保有株は別の証券会社をいくつか利用しています。VBAが書ければRSSを利用した本格的なシステムトレードができます。 現物、信用それぞれ20万円まで、1日計40万円までの取引には手数料がかからないので、株主優待狙いなど、初心者のかたにもお勧めです。

webアイコン

Web上での意見

証券会社をネットで調べている中で、堅実な印象を感じたことがきっかけで口座開設したのが岡三オンライン証券でした。実際にウェブサイトを見ると、必要な情報がコンパクトにまとまり、落ち着いた配色に安心感を覚えます。投資信託を購入する際にかかる手数料がすべて0円というのもいいですし、自分に合ったファンドを提示してくれる「投信ロボ」が参考になります。また、スマホ版の画面も見やすく、余計なインストールなどが無いのも好印象です。

岡三オンライン証券の自社ツールの使い勝手の良さ、情報の豊富さなどが好評のようです。

webアイコン

Web上での意見

毎朝、取引時刻になるまえに、話題になりそうな銘柄の情報をメールで連携してくれるので有益である。単元未満株の取り扱いがあるし、IPO時の前受金が不要なのがよい。メインはSBI証券だが、IPOなどの特殊なケースでは有効な証券会社だと思う。

webアイコン

Web上での意見

今回こちらの口座を開設したのはIPOに資金拘束なく申し込みができるというところに魅力を感じたからです。だいたい他の証券口座ではIPOの申し込みには購入に必要な資金を申し込み時点で口座に用意しておく必要がありますがこちらでは申し込み時点では資金の用意が必要ないです。手続きは非常にスムーズでオンライン上ですべて完了します。スマホ用の専用アプリもあり使い勝手もよさそうです。 実際開設してから1か月経過しますが今のところ申し込めるIPO案件はありませんが、メールマガジン等有益な情報をこまめに配信してくれるので参考にさせていただいてます。今回IPOの申し込み目当てで今回こちらの口座を開設したのですが今後はアプリ、サイトの使い勝手もよさそうですので通常の取り引きにも使用していこうかと考えています。

IPOに資金の用意なしで申し込みできることが好評のようです。IPO目的で岡三証券を利用している方が多数見られました。

webアイコン

Web上での意見

口座開設キャンペーンに引かれて口座を作りました。キャンペーンは、口座開設で数千円プレゼントや、3カ月間手数料無料(3か月間で支払った手数料を後でキャッシュバック)が有りました。定額プランは、1日の約定金額が20万円以下なら手数料が0円です。そのため、少額の取引を行う場合は、便利な証券会社だと思います。IPOの取り扱いは、それなりに有ると思います。ただし、当選したことは有りません。

webアイコン

Web上での意見

価格コムのキャンペーンを利用して開設。老舗証券会社のネット証券で安心と手数料の安さなど魅力があります。IPOへの参加がしやすくとても良いと思います。

キャッシュバックキャンペーンなどに惹かれて利用する人もみられました

2-2.岡三オンライン証券に関する悪い口コミ・評判

twitterロゴ

Twitterでの意見

岡三オンライン証券のスマホアプリが やっぱりクソすぎる。。 もう耐えられない。。

twitterロゴ

Twitterでの意見

それにしても、岡三オンライン証券のシステムは弱いな。担当が無能なのかシステムがクソなのか。両方なんだろうな。トラブルの度に資金を引き出しているが、今回も資金を引き出そう。

アプリやツールが使いにくいという意見がみられました

webアイコン

Web上での意見

まずスマホ用の専用アプリが致命的に使いづらい。というか動作が不安定すぎて、数分で強制的にログアウトされてオフラインにされてしまうので、正確な株価がわからない。そしてログイン時に保存したハズのパスワードを再入力するはめになる。ログイン認証に10秒以上かかるから、買いたい株価のタイミングを逃す。約定した金額がシステム上の物と実際の金額に数円の差が出る。ソフトそのものを作る前の設計の段階で何もかも終わっている。ここを使うメリットなんてほとんど無い。

webアイコン

Web上での意見

SBI、SMBC日興証券と、使っていますが、サイトがくそ使いにくいというか説明不足多すぎ。手数料にひかれて口座開設したが失敗だった。取引履歴にたどり着くまでに相当苦労した。入出金履歴もどうやって見るのかよくわからん。質問しても回答無し。対応悪すぎ。全額出金した。もう使うことはないと思う。

webアイコン

Web上での意見

とにかくネットトレイダーが、使いにくい。 手数料がタダというから、口座を作ったが、 このネットトレイダーというツールは、よく分からない。 自分が思っている注文と逆の約定したり、注文を取り消しにくかったり なれるまでに、かなりの損失を覚悟しないといけない。

webアイコン

Web上での意見

3か月間手数料が無料との事で開設しました。しかし、1月31日に受付とかで実質2か月だけとなりました。PCサイトが使いにくくて手数料無料期間が終わればその後は使いません。PCサイトで売り注文のアイコンのすぐ下に買い注文があり、1度間違えて売るつもりが買いになっていました。

全体的にシステムが使いにくいという意見が多数見られました

webアイコン

Web上での意見

私が証券会社の口座を開設する最大の目的はIPO案件なのですが、岡三オンライン証券のIPO案件数は正直あまり多いとは言えません。取り引きツールは無料で使えますが、1単位10万を超えると手数料がグンと上がってしまうので所謂デイトレには向かない会社だとも言えます。ツールが無料で使え手数料も安い他社の存在もあり、現状では何ともメリットを見出し難い面があるのは否定できないのかな?と思います。今後の善処を期待しつつ今のところはIPO案件メインで使わせて頂いております。

webアイコン

Web上での意見

中堅店頭系証券会社のオンライン証券で、岡三証券のグループ会社という位置づけです。価格comのキャンペーンもあって開設しましたが、残念ながら現在は殆ど利用していません。手数料はさすがに店頭より安いですが、ネット証券に比べるとそうでもなく、かといってネット証券にないサポートや商品があるわけでもなく、中途半端です。IPOの取扱もあるようですが、岡三証券が主幹事を務める際のおこぼれがある程度であまり期待できそうにないです。同じ店頭系のネット証券なら、まずは3大証券のネット証券の開設が先かな、と思います。

他のネット証券と比べて取引案件が少ないことも問題として上げられていました。

webアイコン

Web上での意見

電話がまずつながらない、混み合っていて5分以上まちとかガイダンスでながれるが、待ちがながくて、携帯電話からむり 携帯からは有料まずつながらない、スタッフ対応はとても親切、回線増やすこと、部長さん一度試しに自社に携帯電話から 電話してください

webアイコン

Web上での意見

電話が一切通じない。事実上電話に一切対応しない会社! そもそも電話対応しない会社は潰れる。駄目経営者の典型。(楽天(カード)も潰れるだろう。)
日興やカブドットコムは一発で通じる。頭に来るだけだから、申込はやめた方が良い
TVコマーシャル見ただけでも明らか。何が言いたいのかさっぱりわからない。
評判を落とすだけの効果しかないことを、経営者が見ていないか、全く理解できない頭脳。

webアイコン

Web上での意見

まずサポートセンターに電話するにはスマホからは有料。電話を掛けなおして欲しいと頼んでも、掛けなおすことはできませんとのこと。顧客との接点に経費をかけられない会社が、顧客のことを考えていると思いますか?
パスワードを忘れても、いちいちサポートセンターに電話して、しかも郵送。顧客を減らしたいのか?

webアイコン

Web上での意見

様々な商品を扱っており、ツールもそこそこ充実はしてますが、上級者向けで一般人にはお勧めできません。何より、サポートの対応が上から目線で、1度の説明で理解しないと喧嘩腰な物言いになります。勉強不足ですみません。。。と言ってもスルーでフォロー無し。説明方法が変わる訳でもなく、語気を強めて同じ説明を繰り返します。もう少し詳しく説明して欲しいので、上司に代わって下さいと言っても中々代わらず、いい加減こちらも語気を強めてはじめて代わりました。ところが、この代わった上司も一方的に話すばかりで、こちらの疑問点を質問しても、質問の途中に話に割って入り、また延々と話しだします。しかも、回答の的がズレているので結局私の疑問点は解消されず。質問の仕方が悪いと思い、言回しを変えてみても相変わらず話に割って入ってきてはピントが合ってない説明をするばかり。流石に喧嘩腰では無いものの、早く電話終わらせたい感じが出ており、こちらの話を聞く姿勢が全く感じられません。最後の最後まで解決せず、疲れたのでこちらが諦めました。サポート以外はそこそこ良いと思いますが、疑問があっても全て自分で解決できる人だけが、この証券会社に向いていると思います。

運営元の対応が悪いという声もみられました

webアイコン

Web上での意見

オンラインで口座開設しましたが、マイナンバーを 何度アップロードしても (5回)読めない 再度アップロードしろ、と翌日 メールが届き、諦めて コピーとって郵送しました、やっとログインIDパスワードが届き ログインしたところ、驚いた、マイナンバーが 提出したにも関わらず、未提出となっている。さらに、申し込み時に 住所から勤務先住所 電話番号 役職など、信用取引経験から詳細な個人情報を入力させておきながら、ログイン後に 再度 同じ個人情報を自宅 勤務先 役職 年収 など 入力させる、さらにまたマイナンバーの提出と言ってくる、異常な会社!!システムに反映されるのが遅いそうで 3週間ほどかかってやっと開設できましたが、またトラブル。オンライン入金しようとしたら、銀行のサイトへ飛ばない。他社ではすぐに開くのに。結局 msだ使えない。

webアイコン

Web上での意見

ここの口座開設は大変です。個人向け国債のキャンペーンで、口座開設しようとしたときのこと。他社がキャッシュバックの金額を軒並み引き下げるなか、ここだけが高いまま残ったため急いでいました。ところが、本人の所在確認のため住所地を訪問してからでないと開設できないといわれました。もちろんマイナンバー、運転免許証等の提示はしましたが、それでも関係ないと言います。最低1週間は見てほしいといわれました。

口座開設をするのが人によってはかなり大変なようです。

3.評判からわかった岡三オンライン証券のメリット5選

評判から分かった岡三オンライン証券のメリットは5つです。

特に

「100万円まで現物取引・信用取引が無料であること」

「IPO(新規公開株)申し込み時に事前に入金が不要であること」

は岡三オンライン証券にしかないメリットであるといえるでしょう。

・投資中級者以上で数万円~数十万円単位での少額取引をしてみたい人

・少しでもIPO(新規公開株)の当選確率を上げたい人

は岡三オンライン証券を利用するのがオススメです。

岡三オンライン証券が具体的にどんな利点があるのかを確認していきましょう。

新規公開株、新規上場株式のことを言います。

会社が新規で上場する際、投資家に配られる”株を買う権利”を抽選で手に入れ、上場日のはじめに付く株価で株を売ることで利益を出すことです。

抽選の倍率は高く当選するのは難しいですが、当選して株を売却すれば大きな利益を獲得することができます。

3-1.100万円まで現物取引・信用取引の手数料が無料

岡三オンライン証券はどちらも100万円まで現物取引・信用取引の手数料が無料になります。

現物取引は手数料プランを2つから選択することができます。

ワンショット1注文の約定代金をもとに手数料を決定する
定額プラン1日の約定代金の合計をもとに決定する

100万円超える取引をしないのであれば、定額プランで取引をするのがオススメです。

定額プランで利用すると100万円までは無料で取引ができるからです。

信用取引も100万円までは無料で取引をすることができるので、現物取引と信用取引の計200万円分が手数料無料になります。

特に投資初心者で少額投資を行いたい人は手数料のかからず、自己資本以上の損失がない定額プランの現物取引をすることをオススメします。

3-2.IPO(新規公開株)申し込み時に事前に入金不要

岡三オンライン証券はIPO(新規公開株)の申し込み時に事前に入金をする必要がありません。

IPO株はSBI証券、マネックス証券など証券会社によっては、抽選時に買付余力がなければ抽選に応募することができません。

岡三オンライン証券は、IPO申し込み時事前に入金をする必要がないので、手軽にIPO株の抽選に申し込みをすることができます。

IPO株に申し込みをしてみたいと思う人はぜひ利用してみてください。

3-3.株取引に役立つ専用ツールが無料で利用可能

株取引をする上で役に立つ岡三オンライン証券専用のツールが無料で利用することができます。

スマホやPCのどちらからでも利用することができ、株式の情報を得るだけでなく専用ツールから注文をすることもできます。

中には使いにくいという口コミもありますが、投資にある程度慣れてきた人には非常に好評のようです。

みんなの証券ランキングという大手株式ランキングサイトでは、トレードツール機能ではネット証券の中ではNo.1を誇っています。

慣れるまで時間がかかるかもしれませんが、プロが利用するレベルの専用ツールなので利用してみてはいかがでしょうか。

3-4.投資知識がなくても無料で質の高い投資情報を得られる

岡三オンライン証券では、投資知識が0でも質の高い情報を手に入れることができます。

「株の買い方」「日経平均の基本・チャートの見方」など投資の知識が全くない状態でも基礎から学ぶことができます。

無料でここまで質の高い情報を得られるサイトは他にほとんどないでしょう。

公式サイトからすぐに見ることができるので、実際に岡三オンライン証券を利用しない場合でも確認してみることをオススメします。

3-5.友達紹介プログラムやキャッシュバックキャンペーンを定期的に開催

岡三オンライン証券では、お得に取引を始めることのできる友達紹介プログラムやキャッシュバックキャンペーンを定期的に開催しています。

取引手数料がキャッシュバックキャンペーンに含まれますが、100万円まで手数料無料で取引を行う場合が多いので対象となる人は少ないでしょう。

友達紹介プログラムは年間を通して行われていて、紹介した側・された側の両方に現金が付与されます。

ほかにも季節限定でキャンペーンや抽選をやっているので、資産運用をする以外にもお得に運用することができます。

4.評判からわかった岡三オンライン証券のデメリット2選

評判からわかった岡三オンライン証券のデメリットは2つです。

特に投資を始めたばかりに人は、専用ツールが使いづらく岡三オンライン証券の利用をやめてしまう場合もあるようです。

そのため、投資の知識がほとんどない人、投資ツールを全く使ったことない投資初心者には岡三オンライン証券はオススメできません。

岡三オンライン証券を利用する前に具体的にどんなデメリットがあるのかみていきましょう。

4-1.専用ツールが使いづらく、注文が難しい

岡三オンライン証券の専用ツールは使いづらく、注文が難しいようです。

機能は非常に充実していますが、操作性が悪かったり、スマホ盤だと不具合が起ことの口コミもありました。

特に投資初心者が専用ツールを使いこなすにはそれなりに時間がかかってしまうと考えてよいでしょう。

専用ツールに好評の口コミもあるので、自分のレベル感に合わせて使うか使わないかを選択することが大切です。

4-2.投資信託の取り扱い銘柄が他のネット証券に比べて少ない

ネット証券総取扱株数IPO株取引数 (2019年)
SBI証券2,64982社
楽天証券2,61626社
マネックス証券1,21245社
auカブコム証券1,29724社
岡三オンライン証券55534社

岡三オンライン証券は取り扱い銘柄が他のネット証券に比べて少ないです。

全体として、他の証券会社の半分から1/4の取り扱いしかありません。

また、IPO株の取引数もSBI証券やマネックス証券に比べて、非常に少ないです。

ネット証券の中では取り扱い銘柄やIPO株の取引数が少ないのはデメリットであるといえるでしょう。

まとめ | 岡三オンライン証券は投資に慣れている中級者以上の人にはオススメ!それ以外の人にはオススメできない!

1.100万円まで手数料無料で取引ができる
2.IPO株の抽選申し込みでは事前に入金する必要がない
3.取引に役立つ専用ツールが用意されている
4.取引銘柄・IPO株の取引数は少ない

結論、投資にある程度慣れている中級者以上の人にはおすすめできますが、それ以外に人にはおすすめできません。

中級者以上の人はIPO株の当選確率を上げるために利用したり、投資の基礎的な知識をもとに専用ツールの良さを最大限活用できるからです。

岡三オンライン証券は100万円まで手数料が無料になりますが、既にネット証券の中には、取引手数料が無料になるものが存在します。

そのため投資初心者は岡三オンライン証券ではなく、

SBI証券・口座開設数No.1
・幅広い銘柄から選べる
・IPO株の銘柄数No.1
楽天証券・楽天ポイントを使ってお得に株取引できる
・精度の高いトレーディングツールが無料で利用できる

のどちらかを利用するのがおすすめです。

(どちらも100万円まで手数料無料)

SBI証券か楽天証券である程度投資に慣れて、投資中級者レベルになってから岡三オンライン証券を使い始めるのもありでしょう。

この記事を最後まで読んだあなたが、岡三オンライン証券の利用者が訴える、良い意見・悪い意見を十分に理解し、本当に利用するべきか判断できれば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA