- FXプライムbyGMOってどんな業者?
- どんなデメリットがある業者なの?
- 他社とのスペックを一覧で比較したい…
- 実際の利用者のリアルな意見が聞きたい…
FXプライムbyGMOに興味がある、利用しようか考えているあなた。
確かに、FXプライムbyGMOは、約定力の高い業者として知られている。
しかし、ネット上では悪い評判が多いことも事実…
評判の中には、「スワップポイントが急に下がる」「少額取引には手数料が発生する」など大きなデメリットも…
この記事では、FXプライムbyGMO利用者の評判から判明した、7つのデメリット・3のメリットについて詳しく解説している。
また、スペック・スプレッド・スワップについても、他社と一覧表でわかりやすくまとめている。
この記事を最後まで読めば、あなたが使うべき業者が本当にFXプライムbyGMOなのか、判断できるだろう。
1. FXプライムbyGMOとは約定力の高さで知られるFX業者

株式会社FXプライムbyGMO | |
設立 | 2003年9月24日 |
登録番号 | 関東財務局長(金商)第259号 |
代表取締役 | 安田 和敏 |
資本金 | 1億円 |
FXプライム byGMO リリース |
2003年 12月 |
FXプライムbyGMOとは、GMOフィナンシャルホールディングス株式会社の子会社が運営するFX業者だ。
FXプライムbyGMOは約定力が高いことでも知られている。
しかし、ネット上では様々な悪い評判もあるので、利用前にしっかり確認しておくことをオススメする。
1-1. FXプライムbyGMOと他社のスペックを一覧比較
最少取引 | 通貨ペア | デモ口座 | 自動売買 | スキャルピング | 公式サイト | |
FXプライムbyGMO | 1000通貨 | 20通貨 | × | ◯ | ◯ | 詳しく見る |
LIGHT FX | 1000通貨 | 27通貨 | × | × | △ | 詳しくみる 編集部解説 |
みんなのFX | 1000通貨 | 27通貨 | ◯ | ◯ | ◯ | 詳しく見る 編集部解説 |
FXブロードネット | 1000通貨 | 24通貨 | ◯ | ◯ | ◯ | 詳しく見る 編集部解説 |
YJFX! | 1000通貨 | 25通貨 | ◯ | ◯ | ◯ | 詳しく見る |
ヒロセ通商 (LIONFX) |
1000通貨 | 50通貨 | ◯ | × | ◯ | 詳しく見る |
DMMFX | 1万通貨 | 20通貨 | ◯ | × | × | 詳しく見る |
GMOクリック証券 | 1万通貨 | 20通貨 | ◯ | × | ◯ | 詳しく見る |
外為どっとコム | 1000通貨 | 30通貨 | ◯ | × | ◯ | 詳しく見る |
外為オンライン | 1000通貨 | 26通貨 | ◯ | ◯ | ◯ | 詳しく見る |
SBIFXトレード | 1通貨 | 34通貨 | × | × | △ | 詳しく見る |
米ドル/円 | ユーロ/円 | ポンド/円 | 豪ドル/円 | ユーロ/ドル | |
LIGHT FX | 0.2銭 | 0.4銭 | 0.8銭(※2) | 0.6銭 | 0.3pips |
みんなのFX | 0.2銭 | 0.4銭 | 0.8銭(※2) | 0.6銭 | 0.3pips |
FXブロードネット | 0.2銭 | 0.5銭 | 1銭 | 0.6銭 | 0.3pips |
YJFX! | 0.2銭 | 0.5銭 | 1銭 | 0.7銭 | 0.4pips |
ヒロセ通商 (LIONFX) |
0.2銭 | 0.5銭 | 1銭 | 0.7銭 | 0.4pips |
DMMFX | 0.2銭 | 0.5銭 | 1銭 | 0.7銭 | 0.4pips |
GMOクリック証券 | 0.2銭 | 0.5銭 | 1銭 | 0.7銭 | 0.4pips |
外為どっとコム | 0.2銭 | 0.5銭 | 1銭 | 0.7銭 | 0.4pips |
FXプライムbyGMO | 0.3銭〜0.6銭(※3) | 0.6銭 | 1.1銭 | 0.9銭 | 0.6pips |
外為オンライン | 1銭 | 2銭 | 3銭 | 4銭 | 1pips |
SBIFXトレード(※1) | 0.09〜7.8銭 | 0.3〜15.8銭 | 0.69〜18.8銭 | 0.4〜12.8銭 | 0.19〜12.8pips |
※上記スプレッドは2020年3月10日時点の数値
※1 SBIFXトレードのスプレッドは取引量によって数値が変動
※2 LIGHT FX・みんなのFXのポンド/円のスプレッドは2020年4月30日まで縮小中
※3 FXプライムbyGMOでの米ドル/円の取引は、1取引当たり50万ドル超の場合は0.6銭になります。
買いスワップ
米ドル/円 | 豪ドル/円 | 南アランド/円 | トルコリラ/円 | メキシコペソ/円 | |
LIGHT FX | 38円 | 18円 | 16円 | 30円 | 12.1円 |
SBIFXトレード | 40円 | 13円 | 11円 | 32円 | 9円 |
YJFX! | 38円 | 8円 | 8円 | 60円 | 12円 |
外為オンライン | 25円 | 5円 | 5円 | 25円 | 13円 |
みんなのFX | 38円 | 10円 | 12円 | 30円 | 10円 |
ヒロセ通商 (LIONFX) |
20円 | 12円 | 15円 | 33円 | 12円 |
GMOクリック証券 | 32円 | 11円 | 7円 | 12円 | 5円 |
外為どっとコム | 37円 | 10円 | 8円 | 24円 | 8円 |
FXプライムbyGMO | 23円 | 6円 | 12円 | 18円 | 11円 |
DMMFX | 38円 | 13円 | 9円 | – | – |
FXブロードネット | 22円 | 3円 | 5円 | – | – |
売りスワップ
米ドル/円 | 豪ドル/円 | 南アランド/円 | トルコリラ/円 | メキシコペソ/円 | |
LIGHT FX | -38円 | -18円 | -16円 | -30円 | -12.1円 |
SBIFXトレード | -43円 | -20円 | -12円 | -37円 | -10円 |
YJFX! | -53円 | -23円 | -23円 | -75円 | -27円 |
外為オンライン | -65円 | -40円 | -20円 | -125円 | -16円 |
みんなのFX | -38円 | -10円 | -12円 | -30円 | -10円 |
ヒロセ通商 (LIONFX) |
-130円 | -67円 | -25円 | -63円 | -17円 |
GMOクリック証券 | -34円 | -13円 | -9円 | -22円 | -7円 |
外為どっとコム | -62円 | -23円 | -18円 | -54円 | -13円 |
FXプライムbyGMO | -58円 | -21円 | -22円 | -28円 | -21円 |
DMMFX | -40円 | -14円 | -9円 | – | – |
FXブロードネット | -64円 | -41円 | -19円 | – | – |
※スワップ価格は2020年3月10日時点の価格
※1Lot=1万通貨あたりの価格を参照
2. FXプライムbyGMOのリアルな評判・口コミ・体験談
FXプライム byGMOでは、実際の利用者からどのような評判がされているのか。
ネット上からFXプライム byGMOに関する良い評判・悪い評判をくまなく探してみた。
FXプライム byGMOの利用を考えている方は、実際のユーザーがどのように感じているのか参考にすると良いだろう。
2-1. FXプライムbyGMOに関する悪い評判
2 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/01/16(Thu) 00:32:22
スレ立て乙
メキシコ買ってから他社の方がスプ狭いの知ってがっかり、、4 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/01/16(木) 08:12:04.68
ペソスワップ15を謳っていて普段は14しか付与されない
3倍デーは13に減らす会社
5 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/01/16(木) 13:22:23.91
メキシコペソのスレに社員が自演してるしマジ糞な会社、
スプを他社と同じ水準にしてから、ようやく比較できるんだよ
6 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/01/16(木) 14:29:02.12
普段からスプ広いし急落時とかはさらに糞スプになる
約定力が自慢らしいけどスプからしたら当然だよなっていう
11 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/01/19(日) 15:46:24
ズロチもスワップ減らしやがってクソが
12 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/01/19(日) 16:12:05
口座開設してレート見た瞬間閉じたわw
引用元:2ちゃんねる-【スプ広】FXプライム byGMO Part1【不真面目】
12 :Trader@Live!:2015/07/08(水) 05:18:18.32
BOやるために口座作ったけど
ここでFXやるメリットが見当たらない。13 :Trader@Live!:2015/07/09(木) 17:20:09.58
急にアイパットからログイン出来なくなった・・・
PCやアンドロイドからはログイン出来るのに
プライム結構不具合出るよね~
109 :Trader@Live!:2015/10/15(木) 10:37:20.60
制限じゃないが 1万通貨未満 は 3銭の片道手数料
取り扱い通貨ペアが少ない WINDWS10にまだ対応して無い。
最近DOS攻撃が増えて来てる。
基本的にスキャルは来るな 他所に行け。 かな。
証拠金100万円前後の客の参加者が多いみたい。
引用元:2ちゃんねる-FXプライムbyGMO プラ犬1
ズロチのスワップを下げられた。
【スプレッド】広い。狭い通貨はないのでここを使う理由はない。
【スワップ】ズロチやメキシコペソが一時的に上るがすぐに下げる。スプレッドコストを考えると損していた。
【速度・安定性】特になし
【機能・ツール】普通、やや使いにくい
【情報】特になし、ズロチ特設ページでスワップサヤ取りができるとの記事を見て始めましたがしばらくしてスワップを下げました。信用できない
【サポート】特になし
【スマホ・モバイル】使いづらい
【総評】特設ページでポーランドズロチ円とユーロ円を両建てしてスワップが両取りできるとの記事を見て口座開設しましたが、ズロチスワップを下げられました。以前は15円くらいでした。FXブロガーがこぞってFXプライムも推しているのも謎で、今や後発のSBIやみんなのFXの方がスペックがいいです。ポジションを決済したら移る予定です。二度と使いません。
引用元:価格.com-選べる外貨(FXプライムbyGMO)の評判・クチコミ
釣られた自分が悔しい、、
某有名ブログのユロズロスワップ取り手法をやるために口座開設しました。当時ポーランドズロチ円のスワップは15円で年利15%と謳っていたけど今やスワップは半分の7円に減らされてます。ポーランドズロチ円を買ってユーロ円を売るんですが、ユーロ円のスワップもほぼゼロに等しいです。手法非常にうまくいって利益もでていますが、肝心のスワップが低くFXプライムで始めたことを後悔しています。最近はみんなのFXもズロチ円を導入、スワップがなんと12円です。スプレッド(手数料)も約半分で今までボラれてたんだと気づきました。もうこんな業者とは取引したくありません。
引用元:価格.com-選べる外貨(FXプライムbyGMO)の評判・クチコミ
2-1. FXプライムbyGMOに関する良い評判
GMOの姉妹会社
ここは、名前の如く、あのGMOさんの姉妹会社、子会社です。
言えることは、FXに特化していること。
それと、付帯しているバイナリーオプションの〆切時間が、
本体GMOが奇数時間、ここは、その間を縫うように偶数時間で
設定されています。
よって、両方の口座を開設することで、バイナリーオプションが
24時間対応できます。面白いですよ。
引用元:価格.com-選べる外貨(FXプライムbyGMO)の評判・クチコミ
使いやすいAPP
10年ぶりにFXを本格的にやるために開設した口座の一つ。
スマホAPPっでの取引だったが、使いやすい下面構成になっている。
モノクロのチャートは±がちょっと見にくいか。
スプレッドはまぁまぁ。最も低い業者の2倍ほど。
これじゃないといけない!というポイントもないが、悪くないと思います。
引用元:価格.com-選べる外貨(FXプライムbyGMO)の評判・クチコミ
すごい!
約定スピードは速くてスプレットが狭くてもすべる会社より実質は狭い気がする。
また、過去動画は多くて教育に力を入れている。
オンラインセミナーの多さも目を引く。
高金利トレードも力を入れている。
唯一パソコン専用ツールにもっと力を入れてもらいたいがショートカットキーを少しは使えるところがグッド!
引用元:価格.com-選べる外貨(FXプライムbyGMO)の評判・クチコミ
またセミナーやFX関連のニュースが豊富なので初心者は勉強になりますし、玄人にとっても色々と参考になる情報が揃っています。(一部抜粋)
引用元:価格.com-選べる外貨(FXプライムbyGMO)の評判・クチコミ
3. FXプライムbyGMOの評判から分かった7つのデメリット
- スプレッドが広い
- サーバーが落ちることもある
- 口座開設にかかかる時間が長い
- 建玉(ポジション)の保有上限が低い
- 1万通貨以下の取引には手数料がかかる
- スワップポイントの水準が安定していない
- メキシコペソ・ズロチの取引が有利と言われているが実際はイマイチ
実際の利用者の評判からは、7つもの大きなデメリットが見つかった。
特に、FXプライムbyGMOではスワップポイントが不安定な事が大きなデメリットだ。
その他にも、「少額取引には手数料がかかる」「スプレッドが広い」など他社に比べて大きく不利なデメリットも…
そのため、何も知らずにFXプライムbyGMOを利用して損しないためにも、デメリットについて詳しく理解しておこう。
デメリット1:スプレッドが広い
FXプライムbyGMOでは、他社との比較でもわかる通り、スプレッドが広いというデメリットがある。
特に、米ドル/円の取引は、1取引当たり50万ドル超の場合は0.6銭になるため、大口での取引は不利になる。
その他の通貨に関しても、比較的高いスプレッドに設定されている。
FXプライムbyGMOでは期間限定で「スプレッド縮小キャンペーン」を行っているが、
期間が終了すると、すぐにスプレッドが元どおりになる。
そのため、ユーザーによってはミスマッチが起こってしまう事もあるので注意しよう。
デメリット2:サーバーが落ちることもある
FXプライムbyGMOでは、サーバーがダウンが発生しやすいとの評判も多く見かけた。
ポジションを保有状態でサーバーが落ちた場合には、大きな損失を受ける可能性も高い。
実際、FXで取引している以上、自然災害のようにサーバーダウンが発生することもある。
しかし、より安全に取引したい方は、
- サーバーダウンが少ない業者
- サーバーダウンからの復旧が早い業者
業者を選ぶべきだろう。
デメリット3:口座開設にかかかる時間が長い
FXプライムbyGMOの評判の中には、「なかなか口座開設ができない」「審査が通過しない」といった意見も多かった。
もちろん、口座開設にかかる時間には個人差もあるが、スムーズに開設できない場合を考えると
モチベーションの低下や、取引のタイミングを逃してしまうことにもつながるだろう。
デメリット4:建玉(ポジション)の保有上限が低い
FXプライムbyGMOでは、ポジションの保有上限が5千万通貨(500Lot)までとなっている。
他社では、「数億通貨〜上限無し」の場合もあるので、大口での取引には向いていないかもしれない。
デメリット5:1万通貨以下の取引には手数料がかかる
FXプライムbyGMOでは、1万通貨以下の少額取引の場合には、1通貨あたり片道3銭もの手数料が発生してしまう。
1通貨あたり片道3銭の手数料となると、例えば、9,000通貨の取引の場合、
- 新規取引:9,000通貨×3銭=270円
- 決済取引:9,000通貨×3銭=270円
合計で、540円もの手数料が発生することになる。
その為、FXプライムbyGMOでの少額取引は非常に不利になるだろう。
デメリット6:スワップポイントの水準が安定していない
FXプライムbyGMOで最も大きなデメリットが、スワップポイントが不安定な事だ。
ネット上の、広告やブログでは「スワップポイントが高い!」「ズロチ・メキシコペソの取引に有利!」など、
スワップポイントに関して太鼓判で紹介されている場合も多い。
しかし、実際はスワップ水準が急に下がる事例もあるため、長期トレードにはオススメできないだろう。
中には、スワップが高いという広告を見て口座開設をしたが、
- スプレッドが広い
- スプレッドが下がる
- 少額取引で手数料を取られる
など連鎖的にデメリットが重なった例もあるので要注意だ。
デメリット7:メキシコペソ・ズロチの取引が有利と言われているが実際はイマイチ
買いスワップ
ズロチ/円 | メキシコペソ/円 | |
LIGHT FX | 12円 | 12.1円 |
みんなのFX | 12円 | 10円 |
SBIFXトレード | 7円 | 9円 |
FXプライムbyGMO | 5円 | 11円 |
ヒロセ通商 (LIONFX) |
0円 | 12円 |
外為オンライン | – | 13円 |
YJFX! | – | 12円 |
外為どっとコム | – | 8円 |
GMOクリック証券 | – | 5円 |
売りスワップ
ズロチ/円 | メキシコペソ/円 | |
LIGHT FX | -12円 | -12.1円 |
みんなのFX | -12円 | -10円 |
SBIFXトレード | -17円 | -10円 |
FXプライムbyGMO | -15円 | -12円 |
ヒロセ通商 (LIONFX) |
-80円 | -17円 |
外為オンライン | – | -16円 |
YJFX! | – | -27円 |
外為どっとコム | – | -13円 |
GMOクリック証券 | – | -7円 |
※スワップ価格は2020年3月10日時点の価格
※1Lot=1万通貨あたりの価格を参照
ズロチ/円 | メキシコペソ/円 | |
LIGHT FX | 2.8銭 | 0.3銭 |
みんなのFX | 2.8銭 | 0.3銭 |
ヒロセ通商 (LIONFX) |
5.4~5.7銭 | 0.3銭 |
FXプライムbyGMO | 5.9銭 | 0.9銭 |
SBIFXトレード | 変動制 | 変動制 |
外為どっとコム | – | 0.3銭 |
GMOクリック証券 | – | 0.3銭 |
YJFX! | – | 0.4銭 |
外為オンライン | – | 0.6銭 |
※上記スプレッドは2020年3月10日時点の数値
FXプライムbyGMOは、ポーランドズロチやメキシコペソの取引が有利だと、広告やブログで紹介されていることも多い。
しかし、実際にスワップポイントやスプレッドを比較してみると、逆に不利だとも言えるだろう。
確かに、比較してみるとメキシコペソの買いスワップに関しては高いとも言える。
しかし、マイナススワップやスプレッドの広さをみると、残念ながら全く有利だとは言えない。
- スプレッドが狭い業者:「LIGHT FX」「みんなのFX」「FXブロードネット」
- サーバーの強さに定評がある業者:「FXプライム byGMO」「サクソバンク証券」「マネーパートナーズ」
- 建玉の保有上限が無い業者:「IG証券」「サクソバンク証券」「SBI FXトレード」
- 少額取引に向いている業者:「SBI FXトレード」「みんなのFX」「YJFX!」
- スワップポイントの安定した業者:「LIGHT FX」「みんなのFX」「SBI FXトレード」
- メキシコペソ・ズロチに有利な業者:「LIGHT FX」「みんなのFX」「SBI FXトレード」
しかし、どの業者にもデメリットはあるのでしっかり確認しておきましょう。
3. FXプライムbyGMOの評判から分かった3つのメリット
評判からわかったFXプライムbyGMOのメリットは3つ。
特に、約定力が高いとの評判が多く見られた。
正直、デメリットの多いFXプライムbyGMOだが、メリットと言える部分についても解説しておく。
メリット1:情報量が豊富
FXプライムbyGMOでは情報量が豊富というメリットがある。
特に、マーケット情報については幅広く掲載されており、情報収集に有利な業者とも言われている。
さらに、様々なオンラインセミナーも毎週開催されているため、初心者でも学びの場が提供されている点も評価できるだろう。
メリット2:約定力に関する評判は良い
FXプライムbyGMOに関する評判では、約定力の高さに関する意見が多かった。
そのため、スリッページの発生を抑えたいトレーダーにとっては、大きなメリットにも感じるだろう。
「スプレッドやスワップの面では不利でも、約定力の高い業者を使いたい」
というトレーダーにはオススメできるだろう。
メリット3:スキャルピングが公認されている
FXプライムbyGMOでは、スキャルピングが公認されている。
そのため、いくら短期間で売買を繰り返しても口座凍結される心配は無い。
しかし、評判の中には「スプレッドが広いのでコスト面で不利」との意見もあるため注意しよう。
6. FXプライムbyGMOに関するQ&A
FXプライム byGMOに関して、ネット上で多く見かけた疑問を解決している。
万が一、FXプライム byGMOの利用を考えている方がいれば、参考にしていただければ幸いだ。
Q1. FXプライムbyGMOの取引時間は?
取引時間 | |
夏時間 | 月曜日:午前7時〜土曜日:午前5時50分 |
冬時間 | 月曜日:午前7時〜土曜日:午前6時50分 |
メンテナンス時間 | |
夏時間 | ・午前5時57分〜(約10~15分間程度) |
冬時間 | ・午前6時57分〜(約10~15分間程度) |
FXプライム byGMOでは、メンテナンス時間を除く月曜日〜土曜日までの時間で取引が可能だ。
また、年末年始やクリスマスなど一部の期間で取引できない場合もある。
※FXでは米国のサマータイムによる影響で、夏時間・冬時間で1時間の違いがあるので注意しよう。
- 夏時間:3月の第2日曜日〜11月の第1日曜日まで(米国時間)
- 冬時間:11月の第1日曜日〜3月の第2日曜日まで(米国時間)
Q2. FXプライムbyGMOでの禁止行為は?
FXプライムbyGMOで、禁止されている取引方法は特に無い。
しかし、どの業者でも基本的に禁止されている、モラルの欠如した行為には気をつけるようにしよう。
Q3. FXプライムbyGMOでかかる入金・出金手数料は?
手数料 | |
振込入金 | 無料 |
ネット入金24 | 振込手数料負担 |
出金 | 無料 |
FXプライムbyGMOでかかる入金手数料は、ネット入金の場合は無料。
しかし、「振込入金」の場合は振り込み手数料を負担する必要があるので注意しよう。
尚、出金手数料は全て無料だ。
まとめ|FXプライムbyGMOは約定力にこだわるトレーダー以外オススメできない!
ネット上の評判を見てもわかる通り、FXプライムbyGMOには多くのデメリットがある。
特に、
という致命的なデメリットがあることからも、他社に比べて不利になるだろう。
そのため、特にFXプライムbyGMOの利用をオススメできるのは、
スプレッドやスワップが不利でも、特に約定力にこだわりがあるトレーダー。
より自分にあったFX業者を探したい人は、「FXプライムbyGMOのデメリットをカバーする業者」から見つける事をオススメする。
この記事を最後まで読んだあなたが、FXプライムbyGMOの知られざるデメリットを理解し、
より自分にあった業者を見つけることができれば幸いだ。